![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157034886/rectangle_large_type_2_0d8daa4a3542b531865e9936e5fa5e39.png?width=1200)
鬱だった私が、旅に出るまで
今では、中南米を1年以上旅している私ですが、
ここに来るまで大変でした。
今日は旅に出るまでのプロセスで気がついた
生きるために本当に大切なことを綴っていきます。
実はこの夢を形にするのに7年かかっています。
私にとって仕事を辞めて旅に出ることは簡単ではなかったのです。
「世界一周する」と自信満々に7年言い続けてきた表の自分とは裏腹に、心の奥底で『自分には無理かも…』と信じ続けてきたのでしょうね。
🌟心理トレーナーとの出会い
もともと私は好奇心旺盛で、やってみたいことが多すぎて、色々手は出してみるものの、広く浅く状態。
そんな、やってみたいことの中に「世界一周の夢」も。
そんないつまでも中途半端な自分に、
「自分ってなんなの…本当は何がしたいの…」と毎日思ってました。
そんな中、私は素晴らしい心理トレーナーに出会いました。
これが私の人生を本当に変えた!
私の人生を変えたセミナーの名前は「This Is Me!」
その名の通り、「これが私だ!を言い切れるようになる」ことを目的とする、自分と向き合い泣きまくる(私だけ?)、3日間の宿泊セミナー。
そのセミナーにて、「あっ色々なことに興味のある私でもいいんだ!早く1つに絞って仕事に繋げなきゃって思ってたけど、今の私は、これでいいんだ!今、好きなこと、1つずつやっていこう。」って本当に思えるようになって「私って、なんなの。何がしたいの…」と毎日悩んでいた過去は嘘のよう、すっかり気持ちが楽になりました。
小さなことだけど、本当に気づくってすごいね。
セミナーについてもう少し説明すると、
「あなたの闇(トラウマ)はなんですか?」から始まり
「あなたは誰ですか?」に明確に答えられるようになる
そんなセミナー。
実は当時の偽ポジティブな私は、特に闇なんてないって答えたんですね。
でも、それが闇だったんです。
自分の中のネガティブな感情、出しちゃいけない、そんなのない方がいいってずーっと蓋をしてきた。だから、見えなくなってたんです。
そんな自分に気がつきました。
このセミナーで気づきは深すぎるので、また別の記事で詳しく書かせてください。
とにかく、セミナー後学びを深めるごとに、
自分が見えてる世界がどんどん変わっていきました。
💔大好きな彼との別れ
その学びの初めの頃、大好きだった方とお付き合いすることができましたが、
「今まで出しちゃいけないと思っていた感情」が「出したほうがいい感情」へガラリと概念を変えていく最中だったので、なかなかうまくいきませんでした。染みついた思考パターンは手強いです。
さらに、
🙌愛されるために全てを相手に合わそうとする
😭でも無理してるからボロが出る
💔こんな自分は本当にダメだと毎日自己否定
という超超超悪循環。
「本当に愛してほしい人には私は愛されない」という強い潜在意識がさらに追い風となり、最終的に「私たち付き合わないほうがよかったかな」と絶対別れたくない彼に自分から口にしてしまうという大失態。
そんな最悪なメンタル状態が続き、たったの2ヶ月で激痩せ35kgまで減るという自分史上未聞の出来事。今考えるとあれは鬱状態でした。
当時の私はトレーナーへ相談の仕方もわからず、もちろん自分では修復できず、そのまま別れてしまったんですが、まさにこれが
旅に出たきっかけであり、
本当に大切なことに気づけた日なんです‼️
🌍思い出された世界一周という夢
-自分の呪縛から自由になった今、本当は何がしたい?
今まで7年も言い続けてきた「世界一周する」という夢。
当時の彼とお付き合いしている期間、実は忘れてたんです。
7年も言い続けてきた夢を見失うくらい自分で自分を追い込んでたんです。
超わがままに生きてきた私が、自分のやりたいことがわからなくなるなんて初めての出来事。
でもそれのおかげで心の底から気づいたんです。
まずは自分が幸せでなければいけない。
ちゃんと、自分の人生を生きよう。
そう、彼と付き合っていた期間、私は彼の人生を生きていました。
どういうことか?
全ての感情が彼に依存していました。
彼が◯◯してくれて嬉しい。
彼が◯◯だからムカつく。
彼に◯◯と思われそうで心配。
いや、誰の人生生きてんねん!!!
自分のご機嫌くらい、自分でとれよ!
『パートナーは最大の鏡』
私が自分を生きないと、相手も自分を生きれません。
それではベストなパートナーシップなんて育めないんです。
相手のことを考えて行動!なんて実は相手のためでもなんでもない。
「愛している人に生きて欲しい人生を、私が生きる」
パートナーに生きて欲しい人生を、私が生きる
子供に生きて欲しい人生を、私が生きる
親に生きて欲しい人生を、私が生きる
というトレーナーの教えを思い出しました。
これは職業とか、そういう見かけの話ではなく、
愛する人にも、自分を責め続けて生きて欲しいですか?
相手の顔色をうかがって生きて欲しいですか?
ということです。
自分がそう生きていたら、
愛する人もそうなっていってしまうんです。
話は戻りますが、
こうして私は「自分を生きる」を見つめ直して、やっと思い出しました。
『そういえば私、世界一周したかったんだ!
今しかない。
まずは自分をごきげんにしてあげなきゃ』
って。
✈️1年後、いざメキシコへ
夢を思い出し、今しかないと、本気で思ってしまった私は、
それから資金をため1年後に出発!
上司には
「旅をするので1年後からお休みください」
ときっぱり申し上げました。笑
やればできるじゃないか私!
なんでもっと早くやらなかったのだと何度も思ったのだけど、きっとこれが私にとってのベストタイミングだったんだよね😊
ありがとう宇宙。ありがとう神様。
そしてお待たせ、私。
ここまで読んでくれてどうもありがとう。
その1年で南米に興味を持ってしまった私は、メキシコから南下してアルゼンチンまでいく中南米〜南米1周に挑戦中💓
🌍リアルな旅の様子はこちら
💃私たちのやっている健康体質セミナーの概要はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![MIO|旅|ゆるベジ|健康](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155786829/profile_616127616714b31e3fef29253302bce9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)