
オンラインレッスン、家でやることで得られるもの
コロナが流行り、出来るだけ外出したくない、人が集まるところは避けたい。
去年からオンラインで何かする機会が増えています。
呼吸レッスンもオンラインとリアルな場のレッスンがありますが、どちらが良いと言うより、それぞれにしかない良さがあります。
オンラインレッスンについての魅力について書きました。
オンラインレッスンと聞くと、その場で直接教えてもらいたいな、オンラインって苦手なんです。とおっしゃる方は少なからずいらっしゃいます。
今まで対面で参加されていたり、家だと集中できない、直接の方が効果ありそう、オンラインの設定が分からないなど、不安もありますよね。
無理してオンラインに参加する必要はないと思いますが、ただオンラインでしか得られないものもあります。
オンラインの魅力
個人的に、オンラインの1番の魅力は、
日常に近い、普段の環境でレッスンを受けられることです。
自宅だと集中しにくい、雑念や感情が湧いてくる、レッスン受けた時のようにうまくできない。
こういった経験、必ずあると思います。
そうすると、できてない、ダメだ。と思う方がいらっしゃいます。
感情や雑念が湧くことは悪いことでなく、それに気づけるようになったので、成果であり、順調な証です。
元々、日常的な状況になるため、感情や雑念は湧きやすくなり、集中しにくいです。
*集中しやすい環境でも雑念も湧きますし、日常に近くても集中できる時もありますので、そういった傾向として捉えていただければと思います。
その中でも、淡々とワークを行うことで落ち着き、循環させることができます。
大きな収穫になり、今よりステップアップします。
日常が楽になります。
オンラインレッスンはペースメーカがいるので一人でするよりはやりやすくなり、でもふと横を見れば物が置いてあったりと現実があります。
あえて集中できない環境で行い、その中で落ち着き、整えられることができるのは、ものすごく意味があるものになります。
オンラインの他のメリット
・移動時間がない、全国どこでも受けられる。
目的地に行くまでの、その分の時間や費用がかからない。受けたいなと思った時に、自宅で受けられるのは便利です。
・普段受けられない時間に受けられる。
早朝、深夜など、今までになかった時間帯に受けられることで、よりワークの作用を実感しやすくなります。
例えば、動ける、スッキリする系は朝一に受けられることで、1日の過ごし方がより充実します。リラックス系であれば、夜受けて移動せずにそのままの状態で眠れたら質の高い睡眠になります。
・時間に余裕が生まれる、準備しなくていい
移動時間がないことで朝のレッスンであれば究極寝起きすぐに受けられます。他のことをする時間もあります。女性であれば画面オフにすればお化粧などの準備もしなくて受けることができます。
オンラインの良さについて書きましたが、もちろん対面でしかできない、得られないものもありますので、偏らず対面、オンラインそれぞれの良さを活かして、自分にとって有益なものにしていただければと思います。
それでも一人だと不安、どうしてもうまくいかない。そういった場合は直接レッスンやマンツーマンで、まず感覚を掴んでいただくことが大事です。
【オンライン】月1深呼吸〜自然呼吸回復プログラム〜
6月5日(土)13:00〜14:30
《詳細・お申し込み》
【オンライン】トータルコンディショニングウィーク
6月28日(月)〜7月2日(金)6:00〜7:00
《詳細・お申し込み》
ーーーーーーーーーーーーーー
はり灸アロマえんじゅ
https://www.harikyuaroma-enju.com