カラダのおとも vol.1
こんにちは!GANTSU FIT BODYのGANTSUです!
まずは、動画をチェック!
いかがでしたでしょうか?
それでは、ここからスムージーの時間です。
お手軽定番のスムージーにひとアレンジ!!
〜これ1杯でタンパク質もビタミンも補える!時間に追われる女子必見!!〜
GANTSUオリジナル!
トレーニングとスムージー「トレスム」で、カッコよくボディメイク。
さあ、スマイル&マッスル! 今回は、グリーンスムージーの定番!「小松菜とバナナのスムージー」です。
「小松菜とバナナのスムージー」レシピ
・小松菜:3枚
・バナナ:1本
・牛乳:250ml
・プロテイン:各プロテインに記載されている量
どんなスムージーも、「プロテイン」は隠し味のようなもの!
つくり方は、材料ぜんぶを入れて。
そして、マッスル・ミキサーッ!!
◆◆◆
小松菜とバナナのスムージーが、人気の理由は、その「栄養素」!
〈小松菜〉
・栄養素
三大ビタミンとして有名な、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEが豊富。
中でも、熱に弱いビタミンCを摂取するには、生でとれる「スムージー」がぴったりです。
・効果
小松菜に含まれるビタミンには、アンチエイジング効果があると言われています。皮膚や粘膜を、正常な状態を保ってくれるんです。そのため、美しいお肌でいたい女性にも支持されています。
また、ポイントは「ビタミンCとビタミンE」を同時に摂取する点!
ビタミンCとビタミンEを同時に摂取すると、パワーアップ! つまり、両方の栄養素を豊富に含んでいる小松菜は、美容・健康にマッスルオススメなんです。皮膚や粘膜を、正常な状態を保ってくれるんです。そのため、美しいお肌でいたい女性にも支持されています。
〈バナナ〉
・栄養素
日常生活で不足しがちなカリウムが多く含まれているバナナ。
スムージー1杯で、1日に必要なカリウムの約3割を補うことができるんです。スマイル&マッスルですよね!
また、代謝を上げるビタミンB2、肌の調子を整えるビタミンB6が入っているなど、女性にうれしい栄養素が、ギュギュっと詰まっています。
・効果
バナナに含まれるカリウムは、むくみ解消にもオススメ!
むくみがとれると、ダイエットにもつながっていきます。しかも、カリウムは水に溶けやすい! スムージーとの相性がいいんです。
ですから、バナナスムージーはやっぱり鉄板です!
いかがだったでしょうか?
小松菜などの葉野菜って、あんまり量が食べられないですよね。
細胞がカタく、なかなか噛み切れないから、仕方ないんです。だからこそ、スムージーにすることで、小松菜の栄養を破壊することなく、しかもおいしく摂取できるんです。
GANTSUオリジナル! トレーニングとスムージー「トレスム」で、スマイル&マッスルなボディを手に入れましょう。
GANTSUはいつでも、がんばる皆さまの味方です!
それでは、また来月お会いしましょう!