#55 ☆DAY28 いやぁ、私のすることは「我のみぞ知る」という内容の記事になりました
どうもYUTAコーチです(@yutacomlink)
私のすることは我のみぞ知る・・・というか、いままでコーチングについて学んできたことはノートにも書いてありますが、コーチングボードというのを作っています。
■コーチングボード
相談者様のテーマを聞きつつ、そのテーマはどういうもので、相談者様の状態はどこの領域にあるのか?
言葉の抑揚や表情から情報を読み取り、その先の展開を進めていくのに使います。
こういう風に書くとかっこいいのですが、自分なりの経験と心理やコーチングに関する情報を載せておくと私が安心できる。
例えば・・・
目標に向かって進みたいのに、何かが邪魔をする感覚があるとすると
それは【ライフ・バランス】のミッション・仕事・経済・恋愛や家族・健康・学びや成長などに関わることなのか?
はたまた【シックスヒューマンニーズ】の成長・貢献・安定感・不安定感・重要感・愛やつながりなどが関わることなのか?
相談者様の持つ【なにか】の方向性がわかると、見当違いな質問をしなくても、相談者様の心情に沿った方向の質問へと舵を切ることができます。
■自分なりに提供できるパフォーマンスを保つ
コーチングをしていても、コーチの状態として・・・
頭は冴えているか?
食べ過ぎでボーッとしていないか?
質問したかったことの聞き逃しはないか?
なんてこともあります。
セッションが盛り上がって相談者様が話しやすい状態を作れているコーチの状態が100%とするなら・・・
むむむ・・・低気圧のせいで偏頭痛がある。薬を飲んでしまったから頭の回転が鈍い・・・本来の実力の60%しか出なそうだ・・・
とか。
そういう時にモニター越しのセッションで、近くにコーチングボードをチラリと見ることができるなら聞き逃し・聞き損じなくセッションができるかなと。
ね、読んでる人はよくわからないかもしれないけど、私のしていることは我のみぞ知るみたいなことです(笑)
■コーチングノート
アンソニー・ロビンズの自分を磨く から一文をメモ。
そこから幅を広げていきます。
単語を書いたり、マインドマップのように広げてみたり。
■私は3倍の努力ができる人間だ。だとしたらメンタル面は?
ちょっと話は脱線するけど、柔道の鬼と言われた木村政彦さんは3倍の努力をすると決めてからは尋常じゃない練習量をこなし、史上最強の柔道家として知られています。
私も凡人なりに武道の面で言えば、30代は・・・
月水金は柔道
月木はレスリング(月曜のみレスリング後に柔道の稽古)
レスリング部がなくなってからは火木はフルコン空手
土曜は合気道
日曜は息子が通う伝統派空手に行き、端っこで見学しながら指導員先生や生徒の動きから得られる気づきをノートに書く
などを行い、凡人なりに3倍の努力をするつもりで活動してみました。
今日のコーチングノートを書いていて思ったことがあり、メンタル面の3倍努力とはなんだろう?という疑問です。
メンタル面について3倍の努力をしたらなにがどう変化するか?
ノートを書いていくと、突然の宿題のようなものが出てくるですよね。
私は行動の人なので(だといいけど〜)、メンタル面にも注目してみます笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?