![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13514842/rectangle_large_type_2_5be06143f5174c030c908bd4651ba91f.jpeg?width=1200)
Photo by
dorobouneco
なんだか最近ふかふかしている。
遠回しに言っているが太った。去年からカンフーを始めたのだが、左肘を骨折してしまったためお休みしている。
(骨はくっつき固定は取れたが完治はまだしていない。真っ直ぐに腕がまだ伸ばせない。)
運動をしなくなったら途端に、「前からここにありましたけど?」と言わんばかりに脂肪がつきだした。1月に比べて3キロも太ってしまった。
特にお腹がやばい。お腹がふかふかしている。何となく仕事中でもぽんぽん触ってしまう。
ふわふわでも、ぷにぷにでもない。ふかふかだ。
布団に敷いたら、きっと気持ちいいぞ。
------
ここ1ヶ月くらい、歩いている時に
「ダッ・シュー・タンッ!ダッ・シュー・タンッ!ダッ・シュー・タンッ!…」
と脱臭炭信者でもないのに、心の中で唱えながら歩いていることに気づいた。
おそらく3拍のリズムなら何でも良いのだろうけど、私の場合ダッ・シュー・タンだったらしい。歩いているときは脱臭炭が頭を埋めつくすことになる。謎である。
------
昔から私はオノマトペ(擬音語・擬態語)が好きだった。「脱臭炭」のように、言葉の意味でなく響きに突然ハマることもある。
------
私はカ行の音が好きだ。なんだかピアノの音に似ている気がする。
そういえば「硬い」も「硬質」もカ行の音が含まれている。カ行の音には硬いイメージがあるのだろうか。
冒頭の「ふかふか」もカ行が含まれている。だから何となく好き。皆さんは自分の好きな言葉の癖ってあるだろうか?
------
ふかふかの私は、頭の中を「脱臭炭」だらけにしながら歩いてやせなければならない。
言葉のマイブーム、続きそうである。
いいなと思ったら応援しよう!
![ありふれたOLちゃん。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12559686/profile_697b21ceb320082fd6f415d93ebe6051.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)