![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160692573/rectangle_large_type_2_8384d04d8a358a8e11721d8583043ac1.jpeg?width=1200)
買ってよかったレコード(2024年10月)
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。
今回は2024年10月に購入したレコードの中から、買ってよかったものを紹介します。
【 1 】
COMMON, PETE ROCK
『THE AUDITORIUM VOL. 1』
![](https://assets.st-note.com/img/1728363419-Wl63Hftam0FEBc7ObMkRYgJn.jpg?width=1200)
COMMON, PETE ROCK
『THE AUDITORIUM VOL. 1』
2LP (LVR04201) / US / 2024
side-A
1. Dreamin'
2. Chi-Town Do It
3. This Man
4. We’re On Our Way
side-B
5. Fortunate
6. So Many People featuring Bilal
7. Wise Up
side-C
8. A GOD (There Is) featuring Jennifer Hudson
9. Stellar
10. Lonesome
11. All Kind of Ideas featuring Pete Rock
side-D
12. When the Sun Shines Again featuring Posdnuos of De La Soul
13. Everything's So Grand featuring PJ
14. Now and Then
15. Outro
待ちに待ってたコモン&ピート・ロック『THE AUDITORIUM VOL. 1』の2LPが、遂に到着!
7月12日に配信された注目のコラボレーションアルバムが、9月27日に待望のアナログ化。
この組み合わせで悪いはずがないとは思っていたけど、期待をはるかに上まわる大傑作。マジで全曲最高です。めっちゃくちゃ聴きまくってますよ。
現時点でのBest Hip Hop Album of the 2020s。
MC Shan「The Bridge」をサンプリングした「Wise Up」最高!
Aretha Franklin「Day Dreaming」ネタの「Dreamin'」最高!
Esther Williams「Last Night Changed It All (I Really Had A Ball)」使いの「All Kind of Ideas」最高!
私が購入したのは、もちろんBlack Vinyl!
![](https://assets.st-note.com/img/1730795078-5otIQOmGpzbnPB3H2uZqWkCM.jpg?width=1200)
カラーレコードも購入できますよ。
(私のオススメは黒盤ですけど)
【 2 】
ASOUND
『Lovely Freak』
![](https://assets.st-note.com/img/1728030842-D0X4Fpzgr9QthWwAe3bRPxKG.jpg?width=1200)
ASOUND
『Lovely Freak』
12" (SEJL 69) / Japan / 2024
side-A
1. Lovely Freak
2. Sunny Day
3. for me
side-B
1. Silent Light
2. Get Down
3. Indradhanush
10月2日に発売されたASOUND『Lovely Freak』の12インチ。7月24日に配信でリリースされた6曲入りEPがアナログ化したものです。
レゲエをベースに、幅広いジャンルのサウンドを取り入れた意欲作。
タイトルトラックが最高です。
【 3 】
IMMANUEL WILKINS
『BLUES BLOOD』
![](https://assets.st-note.com/img/1729514424-fR0M67orE5HbpFCVUJhzcPxi.jpg?width=1200)
IMMANUEL WILKINS
『BLUES BLOOD』
2LP (00602465552041) / Europe / 2024
side-A
1. Matte Glaze
2. funmi
3. Motion feat. June McDoom
4. Everything feat. Esi Sumbry & Ganavya
side-B
1. air (interlude)
2. Dark Eyes Smile feat. Cécile McLorin Salvant
3. Apparition
side-C
1. assembly (interlude)
2. Afterlife Residence Time
3. Moshpit
side-D
1. set! (interlude)
2. If That Blood Runs East feat. Yaw Agyeman, Chris Dave
3. your memory (interlude)
4. Blues Blood
Immanuel Wilkins - alto sax, synthesizer, voice
Micah Thomas - piano
Rick Rosato - bass
Kweku Sumbry - drums
June McDoom - vocals (A1,3,4 B1,3 C2 D1,4)
Yaw Agyeman - vocals (A1,4 B1,3 C1,2 D2,4)
Ganavya - vocals (A1,4, B3 C2 D4)
Esi Sumbry - voice (A3)
Michael Olfunmilola Ononaiye - spoken word
special guest:
Cécile McLorin Salvant - vocals (B2,3 C1,2)
Marvin Sewell - guitar (B2,3 C1,2 D2)
Chris Dave - drums (D2)
produced by Meshell Ndegeocello & Immanuel Wilkins
10月11日にリリースされたイマニュエル・ウィルキンスの3rdアルバム『BLUES BLOOD』。2020年に22歳の若さでBlue Note Recordsからデビューしたサックス奏者の最新作です。
ミシェル・ンデゲオチェロとの共同プロデュースで制作された『BLUES BLOOD』は初のヴォーカル作品で、ジューン・マクドゥーム、セシル・マクロリン・サルヴァント、ガナヴィヤといったシンガーが参加。
メレディス・モンク『DOLMEN MUSIC』(1981年)と同じような感覚で聴いてます。
【 4 】
envy
『eunoia』
![](https://assets.st-note.com/img/1729072727-FVUie7gsNbBXWR3kxQyHtodc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729072719-qrxnWS3ZKFwbJYjgy5h6uPV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729072713-Nfwr9O05C2VIMdKaLJ74FYen.jpg?width=1200)
envy
『eunoia』
LP (SZ-011 / NEWN0041) / Japan / 2024
side-A
1. 漸次 - Piecemeal
2. 想像と創造 - Imagination and Creation
3. 夜と零 - The Night and the Void
4. 雨雫の果て - Beyond the Raindrops
side-B
5. 白い視界 - Whiteout
6. 残光 - Lingering Light
7. 残心 - Lingering Echoes
8. 夕刻の一月 - January's Dusk
envyのニューアルバム『Eunoia』が10月11日に世界同時発売!
メンバーチェンジを経て2018年からスタートした現体制による4年8ヵ月ぶりの2作目。トータルタイム30分11秒という短い作品ですが、充実した内容です。
彼らが主宰するSonzai Recordsからリリースされたシリアルナンバー入りの生産限定アナログ盤は、海外プレスのGrey with Black Smoke coloured vinyl。0657番でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1729072743-6qoOjIyLB2kVsNSfFvJl3GXz.jpg?width=1200)
BandcampでBlack Vinylを購入することも検討したけど、主宰レーベルから買うほうがよいと思ったので。
(Sonzai Recordsから黒盤も発売されていたら、そちらを購入したでしょうね)
https://envy.bandcamp.com/album/eunoia
envyの1stミニアルバムを紹介したRooftopの連載コラム『LOFTと私』の最新回が先日公開されたので、そちらもぜひ!
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
#Common #PeteRock #ASOUND #ImmanuelWilkins #envy #レコード #vinyl #音楽 #ヒップホップ #Jazz #邦楽 #買ってよかったもの
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。