![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112072592/rectangle_large_type_2_d11d4539227a8fdda051a0a5f1a16639.jpeg?width=1200)
買ってよかったレコード(2023年5〜7月)
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。
今回は2023年5~7月に購入したレコードの中から、買ってよかったものを紹介します。
7月26日に、3タイトル同時発売された森高千里の7インチについてはこちらをご覧ください。
この記事をきっかけに存在を知ったChappieの7インチについても書いているので、そちらもぜひ。
【 1 】
DJ KAWASAKI
『It's Your World feat. Jennifer Wallace - ROOT SOUL Remix (DJ JIN Edit) / Step Out feat. Taliwa (Shuya Okino Edit)』
![](https://assets.st-note.com/img/1684807258659-DdRmUgIVDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690297149332-waYcBlmkfL.jpg?width=1200)
DJ KAWASAKI
『It's Your World feat. Jennifer Wallace - ROOT SOUL Remix (DJ JIN Edit) / Step Out feat. Taliwa (Shuya Okino Edit)』
7" (AHS-066) / Japan / 2023
side-A
1. It's Your World feat. Jennifer Wallace - ROOT SOUL Remix (DJ JIN Edit)
side-B
1. Step Out feat. Taliwa (Shuya Okino Edit)
故RYUHEI THE MAN氏主宰のAT HOME SOUNDから、5月24日にリリースされたDJ KAWASAKIさんの7インチ。
A面は、2015年発表作 『Timeless』 収録曲の「It's Your World feat. Jennifer Wallace - ROOT SOUL Remix」 をDJ JINくんがエディット。
B面の「Step Out feat. Taliwa (Shuya Okino Edit)」は、『ONE WORLD』(2021年) の配信限定リワーク集からのシングルカット。
さっそくJINくんにサインをいれてもらいましたよ!
詳しくはこちらを。
【 2 】
THEO PARRISH & MAURISSA ROSE
『Free Myself / The Truth』
![](https://assets.st-note.com/img/1690438338660-AZCeTnsTI6.jpg?width=1200)
THEO PARRISH & MAURISSA ROSE
『Free Myself / The Truth』
7"(SSv090 a/b) / US / 2023
side-A
1. Free Myself
side-B
1. The Truth
6月に発売されたセオ・パリッシュのニューシングル。
デトロイトを拠点とするベテランシンガーのモーリサ・ローズと双頭名義で発表した『FREE MYSELF』から先行カットされた7インチです。
【 3 】
鈴木勲カルテット+1
『Blue Road』
![](https://assets.st-note.com/img/1690696712025-N9rpTe5gMQ.jpg?width=1200)
鈴木勲カルテット+1
『Blue Road』
LP (DODA-002) / Japan / 2023
side-A
1. Blue Road
side-B
1. Orang-Utan
鈴木 勲 - Bass, Cello, Electric Piano
森 剣治 - Alto Sax, Bass Clarinet, Flute
渡辺香津美 - Guitar
守 新治 - Drums
河上 修 - Bass, Electric Bass
2022年3月8日に逝去されたジャズベーシスト、鈴木勲さんの未発表ライブ音源。
昨年12月にリリースされた4曲入りのCDから2曲抜粋されたアナログ盤です(2023年6月6日発売)。
1975年5月26日、東京・日本都市センターホールで開催された『5 Days in Jazz 1975』に出演した際の演奏で、2曲とも前月にレコーディングされた名盤『ORANG-UTAN』 の収録曲。参加ミュージシャンも同じメンバーです。
個人的にはアルバムテイクより好み。
一番好きな鈴木勲さんのリーダー作は『ORANG-UTAN』ですが、本作はそれ以上の愛聴盤になるかも。
ぜひ試聴してみてください。
(ぜひポチってください!)
【 4 】
LITTLE TEMPO feat. ILL-BOSSTINO
『Home is where the ... 』
![](https://assets.st-note.com/img/1690702658266-tLN8hfUe1z.jpg?width=1200)
LITTLE TEMPO feat. ILL-BOSSTINO
『Home is where the ... 』
12" (SUNLP-010) / Japan / 2023
side-A
1. Home is where the ...
side-B
1. Nihonkai Dub
2. Home is where the ... (Acapella)
6月25日に発売されたLITTLE TEMPOとILL-BOSSTINOのコラボシングル。12インチです。
すでに完売しているショップが多いようですね。
LITTLE TEMPOのオフィシャルストアに、内田直之さんによる本作の紹介文が掲載されているのでご覧ください。
(こちらも完売しています)
【 5 】
Hi-STANDARD
『I'm a Rat』
![](https://assets.st-note.com/img/1690697123344-eLlgoTrxQw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690697118144-3UePXGnGqO.jpg?width=1200)
Hi-STANDARD
『I'm a Rat』
7" (FAT349-7) / US / 2023
side-A
1. I'm a Rat
米所属レーベル Fat Wreck Chordsから7月14日に発売されたHi-STANDARDのニューシングル。
この曲が、2月14日に亡くなった恒岡章さんの遺作となります。
当初は配信のみでリリースされることが発表されていましたが、NOFXのファット・マイクがハイスタのメンバーに打診。自身が主宰するFat Wreck Chordsからのフィジカルリリースが実現しました。
A面に1曲のみ収録したピクチャーレコードで、溝が刻まれていない面には恒岡さんの写真がプリントされています。
なお、本作の利益はすべての恒岡さんのご家族に寄付されるとのこと。
謹んで哀悼の意を表します。
ツネちゃん、安らかに。
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
#DJKawasaki #RootSoul #DJJin #沖野修也 #TheoParrish #MaurissaRose #LittleTempo #ILLBOSSTINO #HiSTANDARD #ハイスタ #恒岡章 #レコード #vinyl #音楽 #買ってよかったもの
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。