![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125010966/rectangle_large_type_2_365a4e52d7261936083a90d09de342e3.jpeg?width=1200)
山崎まさよしの名曲と参宮橋の名店
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
山崎まさよしの名曲「One more time, One more chance」が、遂にアナログ化!
![](https://assets.st-note.com/img/1703038910235-T5pSu6ShOv.jpg?width=1200)
山崎まさよし
「One more time, One more chance / One more time, One more chance (弾き語りVer.)」
12" (URDC-088) / Japan / 2023
side-A
1. One more time, One more chance
side-B
1. One more time, One more chance (弾き語りVer.)
2023年12月13日に、diskunion DIW PRODUCTS GROUP所属の鈴木庸介が主宰するURBAN DISCOSからリリースされた12インチ。
リマスタリングを施された180g重量盤です。
「One more time, One more chance」は、3回もCDが発売されているんですね。
【 1 】短冊CD(8cm CD)
山崎まさよし
「One more time, One more chance」
8cm CD (PODH-1336) / Japan / 1997
1. One more time, One more chance
2. 妖精といた夏
3. One more time, One more chance (KARAOKE)
1997年1月22日にポリドール・レコードから発売された短冊CD(8センチCD)。
1996年に公開された山崎まさよしの初主演映画『月とキャベツ』の主題歌としてヒットを記録したそうですね。
当時はハードコアやミクスチャーロックなどのライブに通いまくっていたので「One more time, One more chance」という曲はおろか、山崎まさよしという歌手の存在さえ知りませんでした。
【 2 】Maxi-single(12cm CD)
山崎まさよし
「One more time, One more chance」
12cm CD (POCH-1955) / Japan / 2000
1. One more time, One more chance
2. 妖精といた夏
3. One more time, One more chance (KARAOKE)
2000年5月31日にポリドール・レコードから発売されたマキシシングル(12センチCD)。
収録内容は、短冊CDと同じようです。
【 3 】『秒速5センチメートル』 Special Edition(12cm CD)
山崎まさよし
「One more time, One more chance『秒速5センチメートル』 Special Edition」
12cm CD (UPCH-80013) / Japan / 2007
1. One more time, One more chance
2. 雪の駅 ~ One more time, One more chance ~
3. One more time, One more chance (弾き語りVer.)
2007年3月3日にユニバーサルミュージックから発売された「One more time, One more chance 『秒速5センチメートル』 Special Edition」。
新海誠監督が手がけたアニメ映画『秒速5センチメートル』 の主題歌として制作された12センチCDで、1曲目がリマスター音源、2曲目が映画サントラ盤に収録されたインスト版、3曲目が弾き語りバージョンとのこと。
私がこの曲を知ったのは、おそらくこの映画が公開された数年後ですね。
知人に薦められ、DVDをレンタルして観た『秒速5センチメートル』で使用されていた「One more time, One more chance」を聴いて、良い曲だと思ったので。
実は『秒速5センチメートル』のストーリーはほとんど覚えていません。
この予告編を観ても、なんとなくしか思い出せないくらいで。
(ファンの皆さま、すみません)
なじみのある参宮橋の街並みがリアルに描かれていて、ストーリーそっちのけで見入っていたからだと思われます。
当時、毎週のようにお邪魔していた品華亭の看板も出てきて。
個人的にはその場面がクライマックスでした。
(ファンの皆さま、本当にすみません)
現在は参宮橋に行く機会が少なくなりましたが、それでも年に数回は顔を出しています。
そんなわけで「One more time, One more chance」を聴くたびに、品華亭の看板やお気に入りのメニューが浮かんでくるんですよね。
ビールに付いてくるザーサイが最高!
(古いブログの写真をコピーしたので、画質がよくないけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1702711643064-z1BzhL3G2z.jpg?width=1200)
水餃子を食べたくなったら、品華亭にGo!
![](https://assets.st-note.com/img/1702711777033-DYRGQPFOW0.jpg?width=1200)
青菜炒めは毎回食べたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1702711855266-XKubqExwCh.jpg?width=1200)
他に美味しい料理がたくさんあるので、お近くにお越しの際はぜひ!
品華亭
03-3465-5684
東京都渋谷区代々木5-55-5
今後も「One more time, One more chance」のレコードを聴くたびに、品華亭に行きたくなるに違いありません。
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
#山崎まさよし #レコード #vinyl #音楽 #思い出の曲 #買ったよかったもの #秒速5センチメートル #アニメ #映画 #参宮橋 #品華亭 #おいしいお店
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。