大野耐一のチャレンジ(フォードを超えるトヨタ生産方式)
こんにちは、ゴールシステムコンサルティングの村上悟です。前回は、生産の流れを重視して同期生産方式を作り上げたヘンリーフォードを紹介しましたので、今回はトヨタ生産方式を構築した大野耐一を紹介しましょう。
フォードらの活躍によって、1920年代からモータリゼーションの普及した米国とは異なり、日本の乗用車の普及は1970年代の高度成長期を待たなければなりませんでした。そのためトヨタは当初から、小規模でかつ多品種生産のものづくりの仕組みを構築していきました。そして戦後の復興期で