自分の生き方は自分で決める!
考えたくないことを考えなさい。
人のやらないことをやりなさい。
まあ上手く行くかはわかりませんが、
みんなが考えていることや
みんながやってることを
敢えて外してみるのは面白いかもしれません。
ブルーオーシャン戦略であり、
逆張り戦略であり、
弱者の戦略と言えるかもしれませんしね。
そしてその後には…
うまくいっていることはもっとやる。
うまくいっていない時は違うなにかをする。
壊れていないものを修復するな。
人のことをあーだこーだと言う暇があったら、
解決志向、未来志向、リソース志向で、
次に進んだほうがいいですよね。
自分が前進していないと
人の文句を言いたがるのが人間というものです。
非常に残念ですけどね。
他人の何千もの欠点に目を付けるよりも、
自分の唯一の欠点に気づく方が余程役に立ちます。
あなたが社会を批判したり、
上司の文句ばかり愚痴ったり、
人のことを否定ばかりしているならば
それは全て自分の問題です。
そんなマウントばかり取って
小さな自己満足を得ていては
誰も相手にしてくれなくなりますよ。
あなたはいつも自分が正しくて
人は常に間違っていると思ってますけど
周囲はそうは見ていません。
人生とはそんなに甘くありませんし、
長い長い道のりです。
今まで近道だったのに
急に行き止まりになっていたり、
早道が全然早くなかったり、
抜け道が抜けれなくなっていたり、
裏道が表通りになっていたり、
私たちが通る道も常に変化していくものです。
どの道が正解なのかはわかりませんが
後悔のない自分らしい道を
愚直に歩んでいきたいですね。
これも人生リテラシーと言えるでしょう。
聞きにくい事は早めにズバリ聞く。
言いにくいことは早めにズバリ言う。
ドツボにハマったら反省して改善する。
人間関係というのは
ただ相手に合わせて黙っているだけでなく
建設的かつ未来志向で
ディスカッションしたほうがいいですね。
相手を思った発言なら
意外とすんなり行くものです。
あなたにとってのメンターを
よ~く観察してみましょう。
きっとそれだけでヒントが手に入りますし、
何を聞くべきか、何を言うべきかも
段々と見えてくると思いますよ。
仮説が必要ない時は気を付けよう。
盲信にはリスクが付きものです。
もし〇〇だったら?という
仮説をいくつも持つことで
自分の考えは研ぎ澄まされていきます。
このプロセスがないと
表層的で安易な発想に流されてしまいますね。
自分の考えよりも正しい考えは必ずある。
これが前提条件です。
ライフプランをベースにした
キャリアプランを考えるためには…
①長いものに巻かれないオリジナリティ
②50年後を見据えた中長期的視点
③反グローバル、非効率、
エモーショナルな地場密着・人重視
このようなものが必要ではないかと考えます。
あとはさらにその元となる人生哲学でしょうか。
・今だけカネだけ自分だけ。
・人生の二大失敗要因は
「焦り」と「慢心」である。
この2つを頭に入れておけば
そう大きな失敗にはなりません。
もし大きな失敗をしてしまったなら
必ずこの2つに当てはまっているでしょう。
自分の生き方は自分で選ぶ。
でも正当な判断基準がないままでは
正しい選択にはならないことが多いです。
まずは自分らしい
生き方、考え方を身に付けることでしょう。
そうすれば自分の生き方を
自分で決めることができるようになります。
<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
・ジーネット株式会社ホームページ
・医師の情報収集のためのIBIKENサイト
・ジーネット公式 follow me twitter
・ジーネットTV youtube動画