自分のなかの奴隷を解放するキャリアや人生
やはり人間というのは
奴隷になってはいけないと思うのです。
現代社会においては
かつての奴隷制度のような意味ではなく、
「精神的」奴隷が該当するでしょうか。
お金の奴隷、組織の奴隷、仕事の奴隷など。
もっと言えば
自分の「観念」の奴隷にもなってはいけないでしょう。
奴隷からの解放は常に闘いです。
自分の思想を解き放つ必要があると思うのです。
常識にとらわれない発想。
慣例に疑問を持つ姿勢。
習慣をさらに良い習慣にブラッシュアップする。
自由には責任が付いて回りますし、
権利と義務は表裏一体です。
奴隷的思考から自らを解き放つ。
私たちは日々の奴隷になっていないでしょうか?
毎日の仕事の奴隷になっていないでしょうか?
そんな振り返りも必要かもしれませんね。
かなり哲学的なアプローチになりそうですが。
キャリアや人生を考えても
精神的な不自由はマイナスになることが多いです。
しかし今の勤め先がブラックだからとか、
今の境遇に満足できないとか、
上司ガチャだ、会社ガチャだとか、
そういう現状を奴隷とするのではなく
そもそもの自らの観念こそが
自分を奴隷にもしますし、
自分を解放することにもなるでしょう。
奴隷からの脱却。
絶対に自分は奴隷にならない。
まずはこの断固たる思想が
スタートラインだと思います。
キャリアや人生を長い目で見れば、
敢えて奴隷になって
実力を蓄える時期もあるかもしれません。
でも、それは意識的だから許容されるのであって
必然として、制度として、
知らず知らずのうちに奴隷化されるのは避けるべきですよね。
ところが奴隷は権力者にとって都合がいいです。
奴隷根性の人をこき使うのが
権力者の常套手段であることは
歴史が証明していますからね。
価値観の多様化した現代社会では
こんなことを許してはいけないでしょう。
私たち自身が知性を起動させて
権力者の好きにさせない。
こんなふうに賢明でありたいですね。
私たちのキャリアや人生は
当然、私たちのものです。
権力者のものではないし、
誰のものでもない。
まずは私たち自身が洗脳を解く必要がありそうですね。
冷静に、客観的に、
自分の中の「奴隷的要素」を把握しましょう。
そして解き放ちましょう。
このプロセスを経たその先にこそ
自分らしいキャリアや人生が待っているのだと思います。
自分で自分を奴隷にしない。
自分のなかの奴隷に甘んじない。
自分の固定観念に気づく。
奴隷からの解放はやっぱり闘いですね。
まずは自分との闘いか。
<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
・ジーネット株式会社ホームページ
・医師の情報収集のためのIBIKENサイト
・ジーネット公式 follow me twitter
・ジーネットTV youtube動画
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?