![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124266568/rectangle_large_type_2_417273c1fe181ab2469b45c2089157de.png?width=1200)
飲食店関係者必見!ぐるなび営業が語るヒットメニュー|ポテトサラダ編
「飲食店のサポーター」として日々飲食店に訪問しているぐるなび営業がヒットメニューについて語ります。第1回目となる今回はポテトサラダをテーマとして飲食店の皆様に役立つナレッジをお伝えします。
はじめまして、ぐるなび営業の細谷です!
![](https://assets.st-note.com/img/1701505370726-X9DbKCUT1r.jpg?width=1200)
皆さんこんにちは!株式会社ぐるなび 飲食店支援事業部 エリア営業部の細谷優次と申します。私は高校時代には少林寺拳法部、大学時代にはキックボクシング部に所属し、学生時代の幾度の減量体験をきっかけに「食」に対する感謝と追及心が芽生え、2014年にぐるなびに入社しました。総武線沿線エリア(両国・錦糸町・亀戸が中心)や池袋エリアの担当を経て、昨年から茨城エリアを担当しています。ようやく茨城エリアにも馴染んで、飲食店の皆様との絆を増やすことができ、今年度の上半期には新規受注において全国1位の成績を収めることができました!
「食」については、クリームソーダやホットケーキ、プリンが大好きで、休みの日には昭和感溢れる純喫茶を開拓したり、訪れた街で「ひとり飯」を堪能するあの人気テレビドラマのロケ地巡りをしています。(すでに約30店舗訪問しました!)
ポテトサラダを制する店は他店との差別化を制す
コロナ禍から外食需要が回復し、改めて飲食店同士の競争環境が厳しさを増す中で他店との差別化をはかることが集客の重要なポイントとなります。
今回私がポテトサラダをテーマとしたのは、日々飲食店を訪問する中で繁盛店では「ポテトサラダ」にこだわっていると感じたこと、また人気テレビ番組でもポテトサラダが特集され、「ポテサラ好き芸人」や「ポテサラ専門家」が出演していることから一定層の“ポテトサラダファン”がいると判断したためです。
じゃがいもと具材をマヨネーズであえる「ポテトサラダ」。慣れ親しんだメニューであり、居酒屋業態を中心に多くの飲食店で提供されていることからメニューを注文する際に「とりあえず、ポテサラ」というお客様も多いのではないでしょうか。
たかがポテトサラダ、されどポテトサラダ。
今回の記事を通して、飲食店の皆様にお伝えしたいことは、ポテトサラダは以下のようなメリットを生み出すメニューであることです。
その1:低原価メニューのためオーダーされるほど利益に差が出る
定番メニューで頼まれやすく出数が多いため、注文されればされるほど利益につながり、他店との差別化が重要なメニューとなります。
ポテトサラダの材料は、比較的価格が安定している食材が使われていることが多いため、昨今の食材高騰を背景に原価率が抑えられ利益を生み出しやすいという特性があります。
その2:満足度の高いポテトサラダの提供でリピーターを獲得
ポテトサラダはお客様から好まれやすいメニューであるため、お店ならではの工夫で満足度の高いポテトサラダが提供できれば幅広い年代のリピート客の獲得にもつながりやすいと考えます。
印象に残るメニューがあると、お客様に“誰かを連れてまた来たい”と思っていただいたり、SNS投稿のネタにしていただけますね。また、メニューの特長をお伝えすることでお客様とのコミュニケーションが生まれるツールにもなります。
それでは飲食店の現場では実際にどのようなポテトサラダが提供されているのでしょうか。今回は私が訪問した飲食店で印象に残ったものからメディアやSNSで話題のポテトサラダをご紹介します。
①食感も楽しめるポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702002142279-4ZD3nli0QY.jpg?width=1200)
恵比寿の路地裏にある隠れ家的なおしゃれ居酒屋「晩酌屋おじんじょ」の名物料理の一つが「おじんじょのポ・テ・サ・ラ」。たっぷりと盛り付けられたポテトサラダの上にはカレー風味のたくあんやチーズがさらにタワーのようにトッピングされ見た目のインパクトも抜群!なめらかなポテトサラダとたくあんの歯ごたえが最高にマッチします。
「ぼりぼりぼり」と食感が楽しめるポテトサラダです!同店の人気ドリンク、瀬戸内レモンを使った絶品レモンサワーと一緒にいただきたいですね。
②ポテトサラダに見えないポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702220349677-U2ZteqG2O7.jpg?width=1200)
続いて、誰でも気軽に、自由に、楽しく日本酒を楽しめる立ち飲みの名店、月島の「つねまつ久蔵商店」のポテトサラダをご紹介します。
提供された瞬間、「これはポテトサラダ?」と誰もが驚くビジュアル。丸くかたどられたポテトサラダを包み込む生ハムの上にはランプフィッシュキャビアが添えられていて見た目も豪華。ポテトサラダの中にはきのこ、ゴルゴンゾーラ、玉ねぎのクリームソースが和えておりなんとも濃厚な味わい。ほどよい塩味はどんな日本酒にも合うこと間違いなし!以前提供していたとびっこがキラキラと輝くまるで宝石箱のようなポテトサラダも人気メニューでしたがお店のポテトサラダ愛・探求心から更に進化しました。手の込んだおすすめの逸品です!
③スイーツのようなビジュアル 温かいポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702004313482-1H8f76CfFk.png?width=1200)
居酒屋業態以外でもこだわりの本格ポテトサラダが誕生しています。
昼はポテトクリーム専門店、夜はスタンディングバルとして楽しめる、自由が丘の「potato cream よる」ではマッシュポテトの上に温かいソースをかけて味わう新感覚のポテトサラダを提供しています。
写真の他にも、
・メリメロ辛みそ煮込みポテトクリーム
・海老ときのこのストロガノフポテトクリーム
・小柱と明太子のホワイトポテトクリーム
・ナスと挽肉のトマトポテトクリーム
など季節感、ごちそう感いっぱいのポテトサラダが楽しめます。
温かくてクリーミーなポテトクリーム。バゲットセットで軽食にしたり、ビールやワインにもぴったりです!お土産にも喜ばれますよ。
④Z世代も注目!SNS映えポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702291585740-zpybnPWtrf.jpg?width=1200)
2023年2月に浅草にオープンしたネオ大衆酒場「呑みやしき209(ニーマルキュー)」は、ハンバーガー店のような紙袋に入れて提供される大根の天ぷらがSNSで話題となっています。「男のポテサラ」もアイスクリームのようなカップで提供されるかわいい見た目ですが、煮卵と自家製ラー油と混ぜていただくがっつり系!先ほど「メリット その2」でも述べたように、ユニークな提供方法でお客様とお店の方のコミュニケーションが生まれますし、SNS投稿のネタになることからZ世代や若い女性の集客にもつながりますね。
⑤お店の名物メニューに並ぶ人気を誇るポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702218917394-FXlIRDekNN.png?width=1200)
西新宿七丁目にあるネオ大衆酒場「つむぎ堂」のポテトサラダはお店の三大名物のひとつ「茹でタン」と並びサイドメニューの一押し人気を誇っています。牛タンの端材でつくる自家製コンビーフがたっぷりと使われており、
頂きにはプルプルの半熟卵が。予め切り込みが入れられており黄身が出ている状態で提供されます。美味くなるしかない組合せ。そして立体感のある盛り付けは見た目からして食欲をそそられます。ホクホクのポテトは大切りにカットされていて食べ応えがあり、胡椒が効いた自家製コンビーフは濃いめの味付け。お酒が進むこと間違いなしです!
⑥THE王道のポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/img/1702220239649-RJuOv6wacw.jpg?width=1200)
新宿「居酒屋ふらっと」のポテトサラダは、具材はじゃがいも、玉ねぎ、きゅうりのみで、THE王道を行くシンプルな出で立ちですが、おいしさの秘密はヒマラヤの塩と和がらしにあるそう。鹿児島素材にこだわり焼酎のラインナップが豊富な同店ならではの、お酒と絶妙に合う味付けとの噂です。2000軒のポテトサラダを食べ歩いたという“ポテサラ男爵”が人気番組で「最も美味しい」と評したことで注目されており、ポテトサラダを目当てに来店されるお客様もいらっしゃるそうです。
おわりに
今回は6店舗のポテトサラダを紹介させていただきましたが、他にもトリュフの香りを楽しむ「高級ポテトサラダ」やお客様自身で仕上げていただく「体験型ポテトサラダ」など、お店ごとにオリジナルメニューを考案されています。
最後に、ポテトサラダを工夫するメリットのおさらいです!
その1:低原価メニューのためオーダーされるほど利益に差が出る
その2:満足度の高いポテトサラダの提供でリピーターを獲得
今回の記事が、貴店のキラーメニューとなる独自のポテトサラダ考案の一助となれば幸いです。飲食店の皆様の創意工夫に富んだ、たくさんのポテトサラダとの出会いを楽しみにしています。次回の記事もご期待ください!
▼楽天ぐるなび掲載のご案内【0円からはじめられる楽天ぐるなび掲載・ネット予約】
▼飲食店の開業・経営ならぐるなびPROにお任せ!