
出産前に知っておきたかった必須グッズ(体験談)
産後、思いの外「これ買わなきゃ」が出てきたのでご紹介します。
ベビー布団などの当たり前グッズ以外で、わたし個人が「これ必須じゃん!知っておきたかった!!」と思ったグッズ一覧です。
チェスト(収納ボックス)
チェスト!
取り入れるものはカラーボックスでもなんでもいいですが、とにかく収納箱!!
人が一人増えることによる質量増加についてもっと思いを巡らせるべきだった!!!!
リビングに広がる荷物の海。赤ちゃんが家に来て2日目で途方にくれました。
生まれる前は押し入れにしまっておけば良かったけど、赤ちゃんが来て頻繁に使うようになったら手に取りやすい場所にないと不便すぎる!でも便利なところに置いたら足の踏み場がなくなる!ってことで収納ボックスは必須アイテム。
衣類防虫ケア(引き出し・衣装ケース用)
ナチューヴォ (natuvo) 衣類防虫ケア [引き出し・衣装ケース用]
チェストが必要だと気付いたときに防虫ケアも必要だと、なぜ気付けなかったのか...。
ある日、赤ちゃんのタオル・ガーゼ類を入れた衣装ケースを開けたら1匹のコバエがぷ〜〜んと!
まじかよ。
わたしたちが当たり前に使っているものは、赤ちゃんにも必要だよね!そりゃそうだよね!
スリーパー
ガーゼスリーパー
「あってもなくてもいいもの」くらいのテンションで紹介されがちですが、これ必須にしても良くない??
赤ちゃんは思ったより動く!掛け布団なんて掛けた瞬間に蹴っ飛ばされる。
これ1枚着させておけば防寒になるので、掛け布団と赤ちゃんの無限バトルから解放される!
暑い夏以外はずっと大活躍。
寝かしつけの際にも、これがあるとかなり良くなるそうです。いや、それが本来の用途なんだけど。
せんべい座布団
洛中高岡屋 せんべい座布団 直径1m
みんな赤ちゃんをお風呂にいれる時・いれた後の作業って何を使ってやってるの??
最初はベビー布団をえっちらおっちら洗面所まで運んでいたんですが、ベビー布団は大き過ぎて持ち運びが大変すぎる!!ってことでこちらを導入しました。
家の中でちょっと移動させたい時に非常に便利です。
短時間であればお昼寝にも。
赤ちゃん用ランドリーバスケット
赤ちゃん服やシーツは大人とは別で洗うので、洗濯物入れも必要だったー!
何かしら箱が改めて必要だってことが抜けてました。
サイズは、大人サイズで問題ないと思います。
赤ちゃんって意外と洗濯物が多いのね!
タオルケット、シーツ、汗取りパッド、枕カバー、バスタオル、赤ちゃん服2〜3枚、よだれかけ2枚など。
赤ちゃん用洗剤を買う時にランドリーバスケットの存在も思い出して!!!
以上、赤ちゃん用でした。
ここからはママ用グッズです。
間接照明
タッチセンサー式 ベッドサイドランプ
夜の授乳をガンガンの蛍光灯で行うと、赤ちゃんもわたしも目が覚めちゃう!
もれなく毎日使う必須アイテム〜!!!!
ワンタッチで控えめな明かりがついてくれると、本当に助かりますね。
消す時も明るいモードを経由する段階型ではなく、ワンタッチで済むものがオススメです。夜中に手数が多い照明をいじったり、眩しい光をいれたら授乳後にママだけ眠れなくなって悶々としちゃう...。
布団敷きパッド
敷きパッド
赤ちゃんはとにかくミルクを吐く!!
夜の授乳を自分の布団の上で行っていると、赤ちゃんがミルクを吐いて敷布団が洗濯行きになること、数えきれず。
いちいちシーツを替えるのはしんどいので新たに取り入れたのが敷きパッドでした。
四隅をゴムで掛けるだけなので、つけ外しが楽ちん!!
これを敷布団に被せておけば、ぺろっと剥がす作業が一瞬で済むので格段に楽になりました。
ホックの無い授乳ブラ
ワコール マタニティ(WACOAL MATERNITY) ハーフトップ ノンワイヤーブラ 産前 産後 兼用 GOCOCi
出産前は知らなかった、出産後〜授乳中は常にブラを着けていることを...!!!
母乳ってこんなに常に出るものなんですね。知らなかった。
常に母乳パッドを付けた授乳ブラを着けることを考えると、後ろにホックがない方がいい!特に夜寝る時!!
限られた睡眠は大事にしたい!寝心地を左右するブラはホック無しがマストだわ!!
産前に用意していたブラは全てホック有りだったので、買い足してから良さに感激したアイテムです。
🧚♀️🧚♀️🧚♀️
ここで紹介したのは買ってからほぼ毎日使っているものです。常に頼れるアイテムたち。
新しい物事には「やってみなきゃわからない」と思っていつも臨んでいるけれど、出産ほど買い揃えが必要なことは初めての一人暮らし以来でした。
あくまでも"わたしの場合"だけれど、この投稿を読んで出産後のバタバタが減ったら、最高に嬉しいです。
赤ちゃんが生まれてから半年が経った頃に、買ってよかった育児グッズもまとめました👇
過去の妊娠・出産・育児記録はマガジンにまとめてあります👇
#買ってよかったもの が好きだったら、わたしの人生のベストコスメをまとめた投稿もおすすめです!💄
いいなと思ったら応援しよう!
