![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93154390/rectangle_large_type_2_e8a3751d0e55aecef603b18842d06be1.jpeg?width=1200)
2022年買ってよかったものまとめ【フィットネス&エンタメ部門】
お買い物た〜のし〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
が炸裂した2022年。
おっとりさん(夫)からは「ショッパホリック(買い物中毒)なの…?」と疑われるほど、毎日毎日、通販で買った段ボールが届く届く。
もちろん通販だけでなく、月1で銀座やら東京駅周辺やらに繰り出し、実際に見て回って惚れたものも買ってます。
さりげなく書いたけど頻度月1って多いよね。4ヶ月に1度くらいにしてほしい。
そんな買い物オバケとなったわたしが厳選した #買ってよかったもの 2022【フィットネス&エンタメ部門】 をご紹介!
フィットネス
2020年の出産後から家ヨガを中心に取り組むようになり、はや2年。
ほぼ毎日ヨガをしており、何もしないと寝つきが悪いと感じるまでになったので、「ここまで真面目に続けているなら、多少お金を使っても良かろう」と自分にOKを出し、トライしたのがlululemon(ルルレモン)。
ヨギ(ヨガをする人)に大人気のカナダ企業・ルルレモンは「売り込みをしないで売り上げが伸びた」ニュースで知っている人もいるかもしれません。
このブランド、結構お高いんですよ…!!!
ちょっとした憧れと「そんなに人気があるってどんなもんやねん」の好奇心。
思い立ってからはすぐ店頭へGO!試着しちゃくぅ!
そして買ってよかったのはヨガパンツ(レギンス)!
lululemon Align™ High-Rise Pant 24"
Asia Fit
「lululemonのレギンスを使うと、良すぎてそれしか使えなくなる」と語っていた人が印象に残っていて、初めて買うならこれは外せないよなーと。
着圧タイプと着圧なしのタイプを試着して、なしの方が直感的に気に入ったのでこちらにしました。
試着した時はそこまで感動しなかったのですが、動いてみると確かにいい!
薄すぎず厚すぎず、しっとり脚に吸い付いて、きつくないのにサポートもしっかりある。
確かに他社製品より段違いで良い…!!!
ヨガしていない時でも履きたいレベル。
履きたすぎて、上半身筋トレの日は柔らかサポートで良いからと自分に理由をつけ、筋トレにもこのレギンスを履いて行っています。
今後ヨガレギンスを買い足すことがあったら絶対またこれにする。
「lululemonのレギンスを使うと、良すぎてそれしか使えなくなる」の言葉の意味がすごーくよくわかりました。
圧倒的おすすめ。
The Mat 5mm
lululemonを試したい欲が高まったわたしは、夏のセールで「The Reversible Mat 5mm(多分廃盤品)」を購入。
※リンクはおそらくほぼ同じの現行品
4年ほど前に手に入れて使っていたヨガマットはボロくなっていたのと、ちょっと出しっぱなしにしておいたせいでベービさんの牛乳やご飯ぶちまけの被害に遭っていたので、そろそろ冒険しても良いかなと購入に踏み切りました。
それでも自信なくてセール待ちしたけど。
ずっと使っていたヨガマットが6mm厚さ・TPE素材のマットだったので、
「5mmなのでちょっと薄くなり、かつゴム使用で重いって大丈夫かな…」と心配していましたが、家ヨガでは全く問題ありませんでした!
とにかく滑らない!!
安定感あるとこんなに楽なのか!!!!
前のヨガマットは汗をかくとどうしてもずるずる滑っていたのですが、これなら汗をかいても滑らない。
たしかに重いので持ち歩きはしたことはありません。
今後も持ち歩きは古いTPEのヨガマットにします。
なので、あくまでも家ヨガ派の人にはめちゃんこオススメ。
ゴム使用だからちょっと固いのか、5mmの厚さでも「薄くて痛い」のような嫌さはありませんでした。いえーい。
[Welina.] 森拓郎監修 ホエイプロテイン+グルタミン ミルクティー味
体が弱すぎて色んな食品にアレルギー症状を出しまくるグルテンふり子。
医師から
「あなたみたいな人はパーソナルジムに通ってゴリゴリ筋トレするのが回復の近道」
「貧血なのでタンパク質のある食事を1日200g目標に食べなさい」
など言われ、「そんなことある…!?」とビビり倒していたのですが、ようやく2022年8月よりトレーニングジムへ通い始めました。
ジムへ入会した際、入会特典としてプロテインシェーカーを当たり前の用に渡され、
「あれ、そういえばわたしタンパク質もっと取れって医者に言われてたよな…。食事で言われてたけど、プロテインから摂取してもいいよね?同じことよね?」
と突如思い当たり、プロテインを飲み始めようと決意。
しかしここで問題発生。
大豆アレルギーなのでソイプロテインが飲めないのは覚悟していましたが、まさかホエイプロテインにも、ほとんどに大豆が含まれていました…!!!!
あれもこれも大豆由来の乳化剤が使用されており、飲めない。
大豆の他にもグルテン(小麦)、りんご、もも、ココナッツと複数アレルギーを抱えているわたしは、より一層幅が狭まります。
わたしが確認した限りでは、飲めるプロテインは4種類。
世の中にはこんなにプロテインがあるのに!
わたしが飲めるのはたったの4種類だけだなんて!!!
ショックですが、その中の1つにこのミルクティー味のプロテインがあったおかげでどうにか気を保っています。
とにかく美味しい!
これなら飲むのを楽しみにしてトレーニングに行ける!
飲める4種全て買いましたが、このミルクティーが群を抜いて美味しいです。
アレルギー関係ない人も美味しいプロテインを求めているなら、ぜひこれを一度試してみるといいと思う。
ごくごく飲んで筋肉を育て、健康な人に、なるぞーーー!!!
エンタメ
フィットネスだけでも大分文量が多くなったけど、エンタメ系も少し書かせてくれー!!!
今年お金を出してよかったと思えたエンタメをいくつか!
YouTubeプレミアム
ベービさんの気を逸らすためにYouTubeの力を借りることが増えまして。
急ぎで動画を流したいのに広告が入ってベービさん大泣き…!!!
この5秒は待てないなと限界を感じていた頃、夏に3ヶ月無料トライアルがあり、飛びつくように開始。
そこで初めて気付いたんですが、YouTubeプレミアムってYouTubeの広告がなくなるだけじゃなくて、YouTube Musicも開放されるのね…!!!
ケチって音楽サブスクにどこにも入らず、大学を卒業して以降、日に日に音楽に疎くになっている自分が嫌になっていました。
いい加減どこかのサブスクに加入せねば。
そう考えていた時にこの付帯サービスに気付きまして。
これだ!!!!!!!
一石二鳥!
散財野郎が大体好きな言葉。
これとあとリバーシブルね。お得感あるので大好きよね。
音楽にアクセスできるようになったことにより、死にかけだった音楽アンテナが徐々に復活!
明らかに生活と気持ちが潤いました。
物質以外の豊かさも大事にしようねー。まじで。
そんなこんな、無料トライアルですっかり魅了されてしまったので、無料期間が終わったらすぐに年間プランを購入し、1年伸ばしました。
良い点でもあり難点なのは、YouTubeを観る時間が長くなる!!!!
結局のところ、これまでより興味の幅が広がり、ご機嫌に過ごせる時間も増えた。
なので、間違いなく今年買ってよかったものです。
それに、イライラに頭が支配されそうになった時に、わちゃわちゃしてるYouTube観るとイライラを考えずに済むんだよね。
そういった点でも本当ありがたい。
ブルーピリオド
はい、急に漫画!!
ブルーピリオドは人気作品なので今更?と思う人もいるかもしれませんが、
1&2巻が無料公開されているときに読んで、それっきりだったのをわたしが一気読みしたのが今年なんです…!!!
ちょっと良すぎてもう…!!!!
美術に興味持つし、美術館行こうって思うし、もっと知りたいと思う。
良いスパイラルをわたしの中に起こしてくれました。
実際に美術館に赴く回数が今年は増えまして、心がほくほく。
沈んでいた好奇心を再び起こしてくれる、良い出会いでした。
読み続けるし、美術知識をもっと広げてから再読したい!
「素人だから」「わからないから」と尻込みする必要はない、好奇心のままで良いんだと語りかけてくれる、優しくてカッコいい漫画。
2.5次元の誘惑
2.5次元の誘惑は連載当初からジャンプ+アプリで読んでいたんですが、今年は特に良かったですね〜!!!!!
とにかく泣ける。
最初はとにかく絵の可愛いさが理由で読んでいたのですが、どんどんどんどん良い話になるなるなる!!!!!
新キャラが登場する度に良いエピソードでわんわん泣かせてくる。
さらに作者の可愛い絵は進化を続け、さらに新キャラ登場の影響でみんなの表情もコスチュームも増える。
最高か!!!!!!!!
序盤は微エロなだけなのでは…?と思うかもしれませんが、そんなのが吹き飛ぶくらいストーリーもキャラも良いので、ぜひ読み進めてください。
いやはや、まさか30歳を超えて学園ものでわんわん泣くと思わなかったです。
むしろ年取ってからの方が泣く説あるんでしょうか…?
🛒🛒🛒
ここで紹介したのは手間を増やさずに、今自分が見えている世界を1段階アップさせてくれるアイテム!
使ってみる度に感動が得られて、すごく楽しかった記録でもあります。
この投稿を読んで「買ってみたら、良かった!」が増えたら、最高に嬉しいです!
2022年買ってよかったものまとめ、キッチン&食事関係のことは別記事に異常なハイテンションで書いてます。あげ〜〜〜✌️
2022年買ってよかったものまとめ、美容系についても別記事に書いてます〜💄
美容関連の #買ってよかったもの では、わたしの人生のベストコスメをまとめた投稿も人気です💄
ヘアケアに特化した #買ってよかったもの 投稿はロングラン人気💄
この投稿は主にAmazonリンクで作成しましたが、楽天ユーザーさんは楽天ROOMから見てね💋
漫画のこともちょこちょこあげてますー!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![グルテンふり子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118190803/profile_1308204985daeabf9eddb6e300847d85.png?width=600&crop=1:1,smart)