見出し画像

「耳元は人のため」あなたの知的パートナーになるビジネス・イヤリングの法則:NY流ビジネスの第一印象を制するイメージマネジメントvol.05:『FUMIKODA JOURNAL』寄稿

※本記事は『FUMIKODA JOURNAL』に掲載された日野江都子コラムからの転載です。

「ビジネスシーンで身につけるジュエリー、どう選んでいますか?」と聞かれたら、実はその基準を考えたことのない方がほとんどなのではないでしょうか。

男性と違い、身につける装飾品の種類が多種多様である女性だからこそ、その選択の仕方にその人の知性と教養、考え方が現れます。初対面の相手にしてみれば、あなたを判断する最も分かりやすい部分であり、裏を返せば、あなたにとっての意思表示のできるビジネス・ツールともいえます。

イヤリングの役割は、相手の視線を逃がすこと

女性がビジネスシーンでジュエリーを身につけるのは、耳元と首元、そして手元の3箇所。そのうち、耳元と首元は人のためにつける場所。手元は相手のためだけでなく自分のためにもジュエリーを選んで良い場所です。

耳元と首元が人のためである理由は、それを目にするのがあなたと対面する相手だからです。鏡をのぞかないかぎり、つけている本人にはジュエリーがどのように見えているのかが分かりません。

中でもイヤリングは、ビジネス上男性との接点が多く「大人」と言われる年齢になった方が賢く取り入れることによって、ビジネスをサポートする有能なツールとなるアイテムです。その理由は、相手の視線をイヤリングに逃がせてあげることで、コミュニケーションを円滑にすることができるから。

特に相手が男性で、近距離で向き合って話すミーティングや会議の場面では、仕事上の関係だとしても、相手はあなたの目をじっと見て話し続けることに居心地悪く感じるものです。また、目を見続けるのは相互に圧迫感があり威嚇的になりますし、お互い緊張が続くでしょう。また、つねに相手と目を合わせるよりも、ときどき自然に視線を外すほうが印象も和らぐので、コミュニケーションも取りやすくなります。

「緊張してずっと顔を見ていられないのであれば、面接官のネクタイの結び目に目線を外しなさい」と中学受験の時に教えられた、はるか彼方の記憶がよみがえりますが、これは非常に正しいアドバイスだったと大人になった今つくづく思います。

このように、私たち女性は、顔(目)から、ときどき男性のネクタイあたりに目線を移すことができますが、相手の男性の場合はどうでしょう? ネクタイの結び目と同じあたりとしたらネックレス? しかし女性のネックレスのある辺りに視線を集めると、男性と違ってそこは肌の見えている場所になってしまいます。それに首元やデコルテは、セクシャルな意味を持たせてしまうおそれもあります。

そこで、有効なのが「イヤリング」です。目と口の間の水平線上にある耳元につけたイヤリングに相手の視線を誘導し、「逃げ場」を作っておいてあげるのも、女性ビジネス・プロフェッショナルとして相手に対する余裕ある配慮になりますね。

ふさわしいイヤリング選びが、確固たる自信につながる

ではその仕事に効く「ビジネス・イヤリング」の基準をお教えしましょう。

サイズの目安を一言で言うと「瞳の大きさ」が最大。スタッズやクリップの場合、耳たぶに収まるサイズ。フープやドロップは耳たぶの下1センチ以内に収まるもので、揺れない(もしくは揺れが小さい)タイプを選びます。

耳たぶに収まらないほどボリュームの大きいものや、デコラティブすぎるものは、イヤリングの方がおしゃべりになります。また揺れるタイプは、その動きが落ち着きのない印象を与え、会話する相手の注意力を散漫にさせることがあります。また、「揺れる」という動きは、ビジネスシーンには過度な女っぽさが出てしまいますので要注意。

ボリュームの大きなタイプや、円周の大きいフープ、そしてシャンデリア・タイプのイヤリングは、夜のレセプションに日中と同じ装いのまま出席する時など、違う目的とシーンへと瞬時にスイッチさせる必要がある時にこそ生きます。

そして、デザインはあくまでシンプルでエレガント、落ち着きを感じさせる“本物”を選びましょう。どうも可愛らしいディテールのジュエリーを選ぶ方が少なくありませんが、甘く可愛らしいアイテムをつけることで、それがあなたの意思表示と思われてしまったら、そのイヤリングは仕事場面でのあなたのパートナーとはいえません。ビジネス・イヤリングは、あなたの意志表示を妨げることなく、それを引き立てる位のものであってほしいですよね。

それには、両耳につけることで顔立ちや肌が美しく見え、顔の両側から明かりを当てるライトのような役割を果たすものが理想的。そのためには、大人の年齢になったあなたの肌を一瞬にして自然に輝かせる地の色が金色なのか銀色なのかをしっかり見極めること。それがビジネス・イヤリングに自分専用の女優ライト効果を持たせる重要ポイントです。

これらの条件を叶えるビジネス・イヤリングは、数をたくさん持つ必要はありません。少しデザインやディテールの違う物がいくつかあれば、あなたのビジネス上のどの場面に必要な装いにも、必ず合うからです。

そして特徴的でないからこそ、その物だけが人の記憶に残ることはなく、相手への配慮を持てる人物であるという印象を与えるツールであり、あなた自身を耳元から照らす光になってくれるでしょう。それは必ずや、あなたに対する評価や仕事のパフォーマンスをさらに上げ、あなたの自信につながるのです。

時には自分の覚悟を示すのもアリ

「このイヤリングをつけていると、いいことがある」というようなジンクスは、もともと自分が行っていた行動が他者に評価され、偶然かのように積み重なってきた成功体験によるもの。だったらそのジンクスは、戦略的に自分で作るのです。

かくいう私は、耳元には人並みならぬ思い入れがあります。実際にビジネス・イヤリングとして使用している定番は、スタッズで銀色の地金ピアス。ロングヘアということもあり、ほとんど見えないだろうと思いきや、ピアスをつけて撮った写真と、つけないで撮った写真とでは、顔まわりの明るさに驚くほどの差が出ます。まさにライティングが違うわけです。人の評価も自分のモチベーションも大きく変わることを実感します。

そして「耳元は人のため」と冒頭で説明しましたが、耳元には、いざという時には相手に示す自分の覚悟(意思表示)という要素があっても良いのではないかと思っています。もちろん相手を不快にさせないことが大前提ですが。

そんな私の覚悟(意思表示)の証のようなものが、両耳たぶについているピアスより上方の耳の縁に沿って流星のように連なる極々小さなスタッズ・ピアスたち。そう、私の右耳には2つ、左耳には5つ、合計7つのピアスが常についています。これはNY留学中に開けたもので、今の仕事にたどり着こうと真剣だった私の覚悟の証です。「初心忘るべからず」そして「既存の概念にとらわれない自由とそれに伴う責任」という、未来の自分に向けたメッセージだったと言っても良いでしょう。

本来耳にたくさんピアスをつけるなど、ビジネスシーンでは良しとされないことです。特に私の職業上、ありえないことでしょう。それでもやるからには極小タイプのピアスを選び、髪を下ろして存在がわからないようにし、相手を驚かせない(迷惑をかけない)だけの責任は果たせていると思っています。

ビジネスルールが持つ本来の意味を理解できていればこそ、関わる方々に失礼がなきよう、自分の意思を持ち続けることができるのです。そして、忙しい出がけでも7つのピアスを一つひとつ装着するたびに、そのピアスホールを開けた頃のことを思い出し、常に身が引き締まるのであれば、ひと手間もふた手間も苦にならないというもの。私にとって、これもビジネス・イヤリングとしての大きな効果だと確信しています。

キャリアを築いた女性の先人であり、私がとてもお世話になっている方は、「社会で生きる女の道は獣道」、アメリカの女優でコメディエンヌのリリー・トムリンは、「The Road to success is always in under construction.(成功への道は、常に工事中だ)」と言っています。そして、アイリス・アフェルは「Jewelry is the most transformative thing you can wear.(ジュエリーは、身につけられる最も変身力のある物だ)」と言いました。

道なき道を歩む女性ビジネス・プロフェッショナルにこそ、エレガントで強力なあなたのパートナーとなるビジネス・イヤリングを見つけて、信念を貫ける自分であり続けてほしい。そう切に願っています。

いいなと思ったら応援しよう!