自律神経リラックス法でうっすらと不安感を感じる理由
今日、自律神経をリラックスさせる方法を試していて、なぜかうっすらと不安感が湧いてきて驚きました。
えー、リラックスしようとしてるのに、なんで???です。
そこで、AIに聞いてみたところ、実は多くの人が体験するようです。へー、そうなんだ。意外。
色々その感情に至る機序はあるみたいですけど、そのうちの一つに、「リラックスする事で、普段抑圧している無意識の記憶や感情と向き合う事になる事への不安」というのが考えられるそうです。
なるほど!納得がいきました。 ははあ。
自分を守るための防衛規制、それを自ら破りにいく作業でもある訳なんだな、というのが私の解釈です。なんとまあ。
そりゃあ不安だよね。
だから、ちょっとずつ、無理せず、が大事らしい。
なので、ここから先はちゃんと心理士さんかお医者さんに確認してから進めた方がいいのかな、などと思いました。
私個人としては対人緊張の癖を乗り越えたいので自分の自律神経をコントロールできるように体得したいと思っています。