![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29119944/rectangle_large_type_2_f79301444c09587fa31c33e9daaa7f4f.png?width=1200)
リターンのお話
全記事に続いてクラウドファンディング、コーヒー豆飲み比べのお話。
やはりイタリアといえばエスプレッソですよね。そのイメージのままにコーヒー豆の飲み比べを是非していただきたいです。
それでは2種類目のご紹介です!
【Avanti Antonio】
ブラジル、グァテマラ、エチオピア
『ミラノ』を始めとする北イタリアのエスプレッソをイメージしたブレンド。
IIACが定義する焙煎方法に沿って焙煎しています。
浅煎りで、酸味と甘味のバランスが取れていて、ナッツ感とフルーツ感が程よく感じます。
ミラノのコーヒー文化には、必ずと言っていいほどお菓子を一緒に楽しむ事が多いです。
美味しいお菓子と共にミラネーゼになりきって飲んでいただきたいコーヒーです。
ちなみにミラノでは、コーヒーの値段は立ち飲みだと安くなり、着席に座ると少し高くなります。
ミラノはコーヒーにアレンジをしたオリジナルのアレンジコーヒーを出すお店を多く見かけます。
かつてミラノで人気であった『カフェ・マロッキーノ』のようにグラスにエスプレッソ、チョコレートソース、フォームドミルク、生クリーム、カカオパウダーを乗せたりして自分だけのオリジナルの一杯を作るためのコーヒーのベースとしてもオススメです。
ペペロッソは【クラウドファンディング】に挑戦中です!
ぜひ一度ご覧になってみてください♪
リターンにてイタリアをお届けいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/281421