
宝石展へ行って来ました
宝石展💎へ行って来た。
(↑博物館のシンボル)
先月から展示を楽しみにしていた。
が、家の中がバタバタしていて落ち着
かない(未だ続行中!家具移動、不用品
を整理したり、家電を交換したり、、
夫も私も力が無いお年頃だし、一人娘
はほぼ手伝ってくれないから当分時間
がかかりそう。)
意を決して(オーバーだけど、通常は土
日祝は避ける)ポカポカ陽気の日曜日に
うっかり行ってしまった⁉︎
日時予約制なのだからと、たかをくく
った私が間違っていた…。
美術館と違い博物館は、家族連れが多
いなんて知らなかった!
第一会場は展示ガラスケースの前に、
人がへばり付いてほぼ動かないので
後ろからは全く見えないし、進んでも
くれない、、、。
「立ち止まらずに進んでください。」の
館員の声が空しく響く。
素敵なネックレスがありました。
巨大宝石⁉︎
先へ進んで行くと、撮影NGフロア。
個別ケースに入った展示だったので、
多少見やすいがやはり人は多い。
図録は、見本もなく予約制。
買いたいと思っていたサクマドロップ
の「宝石缶」も品切れ・・・。
不満足感が残ったので、初めて
芸大の方まで歩いてみた。
歴史を感じる建物が良い♪
門の奥は「芸大アートプラザ」。
↓
個性的な作品が販売展示されている。
最後に、休日の上野公園が良いのは
大道芸人が出ていること。
操り人形をしながら素敵なメロディー
を奏でる白人男性や、ブロックを積み
上げながら登っていく若者。
上野駅のショッピング街で見かけた
パンダの靴が可愛かった♪
いいなと思ったら応援しよう!
