![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114439418/rectangle_large_type_2_bfca59305d15a77d7996a82b02280d46.png?width=1200)
Photo by
takasaba
詩)退廃
さっきコンビニで買った麦茶も
リュックの中ですぐに生温くなるだろう
嫌いなものは嫌いだと言いたい
踏みつけられた気持ちは尾を引く
案外と深く
忘れちまえよと思うが
あんな一言 関係ないじゃないかと思うが
クヨクヨするのだ
あなたの前には何かありますか
どんな顔がありますか
ひとりでなにかいきがっても
なにも出来ないのはことの次第通り
男って なにも出来ないのに
こわい顔だけは出来る
もうすぐです
雨が降るのは
3月11日の震災の後
3日後に雨が降りました
外に出るなという人がいたけれど
なんの実感もなく ちょうどその日
横浜大通り公園で開かれた集会に参加した
春闘だったかもしれない 思い出せない
僕の考えでは
海にゴミを捨てるのは間違っています
濃度が高いとか低いとかではなく
そもそも捨てていいのでしょうか
そうやって海になんでも捨てた結果
なにが起きるのでしょうか
たった何日かで
地球をひっくり返すようなことが起き
それはこの国だけで決めていいのだろうか
なにも言えない海の民
流された先にある人のくらし
なにも考えないで出来ることなのだろうか
政治とはなんだろう
なにかを実行する力を持つ
その権力は国民に由来している
国民がもう少し熟慮をと言っても
日程通り進める
もうすぐです
雨が降るのは
その時
合図が起こらないのはなぜ?
その時
じっと座っていられるのはなぜ。
その時はいつ?
いいなと思ったら応援しよう!
![高細玄一(げん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153187459/profile_376f3b4f20edab624cf3e9c401acea14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)