見出し画像

清澄白河カフェのキッチンから見る風景 :  答え合わせ

先月のイベントが中止になってしまったこともあり、今日は久々のイベント開催日です。でも残念なことに常連さんでご都合の悪い方が何人もいらっしゃって、コンパクトに小ぢんまりとやることになりそうです。…ボリュームはいつも通り大きいと思いますけどね。

さて、ちらしのコラージュ画像のクイズですが、個人的にはやさし過ぎたかなと思っておりましたが、どなたからも回答がありませんでした。…難しいですかね?一応有名アーティストに限って採用していたつもりなんですけどね…。ちなみに昨晩ご来店の常連さんは「イラスト2つがわからない」ということで、答え合わせをしたのですが、やはり7インチが難しいことになってしまったんですねぇ…。

以下が回答です。
1. 下地にThe Cowboy Junkies の「Trinity Sessions」
左上からだいたい時計回りに…
2. Rush「Fly By Night」
3. Emerson, Lake & Palmer「Emerson, Lake & Palmer」デビュー盤・部分
4. Rod Stewart「Atlantic Crossing」部分 
5. Journey「Freedom」部分
6. Bee Gees「Night Fever」部分、映画サタデイ・ナイト・フィーヴァーのサントラも同じですが、トラヴォルタがポーズを決めている床の照明です
7. Black Sabbath「Black Sabbath」デビュー盤・部分
8. The Cars「Double Life」7インチ・シングル・部分
9. The Beatles「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」部分、ジョン・レノンが買って帰ったと言われる福助人形です
10. Mott The Hoople「All The Young Dudes」部分
11. Billy Joel「Glass Houses」部分
12. Bruce Springsteen「Born To Run」見開きジャケット外側の表裏・部分
13. King Crimson「Red」部分
14. The Rolling Stones「Harlem Shuffle」7インチ・シングル・部分
15. 映画「Taxi Driver」サントラ盤・部分
16. Miles Davis「Bags Groove」7インチ・シングル・部分(LPとは番号が違います)
17. Steely Dan「Gaucho」部分

大変失礼いたしました。そんなわけで、毎度のことですがイベントでこれらをかけるわけではありません。さらに参加選手の登録変更を受けて、今日のオススメ曲を見直ししないといけませんかね。

さて、実はそろそろ人生の答え合わせもしなければいけません。まだ何日までと決めたわけではありませんが、近い将来、お店を閉めるという方向性で話を詰めております。…というか私が一線を退くという言い方が正しいですかね。

如何せん体調不良です。動悸が酷く、じっとしていられないくらいになったりしています。むせるほどの動悸がしていてまともに考えることもままならない状態ですから、どうにも事が先に進まない、…捗らない状況です。忙しく働き続けて力尽きるのは自分としては理想的ですが、後片付けがメチャクチャ面倒でしょうから、カミサンやスタッフさんにかかる迷惑が巨大になってしまいます。自分で片づけられるところは片づけておくべきでしょう。

何はともあれ、レコードの処分でしょうか。老後のお楽しみとして、徐々に持ち込んで処分するということもアリですが、今お店にあるレコードを全部持ち帰るほどのスペースが自宅にはありません。お店を始めた2015年時点で自宅のレコード・ラックから溢れていた盤を持ち込んだのが最初ですから、自宅のラックはパンパンのままです。さらに増えておりますからねぇ。それでももう少しは売れるでしょうし、可能な限り売ってしまいたいですね。レコードは欲しいと思って買われて行くのが、盤にとってイチバン幸せでしょう。状態はいいものが多いですからねぇ。

以前にも書きましたが、「音楽は聴くもの、レコードは集めるもの」とおっしゃっていたレコ屋店主がおりました。私もコロナ禍のせいもあって、レコード・コレクターズ誌のレコード・コレクター紳士録なるページに載せていただいたこともありますから、分からなくはないですけどね。レコ屋をやっていると、どうしても売れ線の人気盤は何枚もということになっております。じつによろしくないコレクションです。

さて、誰かお店を引き続きやってくれる方、いらっしゃいませんかねぇ…。スタッフのM君にも「アドバイザーとしてつくし、可能な限り手伝うし、レコードも置いておくから、やらない?」と言っているんですけどねぇ…。ちょいとクセのある造りですから、飲食店の居抜きと考えると、条件が悪くなるんですよねぇ…。あっさりスケルトン戻しもありですが、勿体ない気もしますよね。

今日のイベントでご報告しないといけませんが、お店を引き継ぎできればイベントも継続できそうですけど、そうでないと、次回が最終回になりますかね。次回は日程だけ決めて、内容は総括的なものとなりますね。人生は答え合わせをするのも一手間かかります。


いいなと思ったら応援しよう!