見出し画像

梨県千葉県民だもん 幸水&豊水で梨レシピ

二十八年前、千葉県民になった。
梨県千葉県に誇りを持ちだしたのは十年前からだ。

それまではさして千葉県愛もなく、川を越えれば東京都だし、出かけるのも都内のほうが全然便利で近くて、千葉ねぇ…といったイメージ。

十年前から、親戚から毎年お中元で千葉県鎌ケ谷市の梨農家さんの豊水をいただくようになった。
中国地方出身の私にとっての梨は二十世紀梨で、それ以外の梨は千葉県民になって幸水を食べたことがあるぐらいで、豊水はまったく知らないし食べたこともなかったから、甘くてみずみずしい梨汁やシャリシャリというよりもっときめ細やかな果肉の豊水に、家族みんながぞっこん惚れた。
それから毎年実家や親戚にもお中元として送るようになる。

三年前から親戚といっしょに梨を買いに鎌ケ谷市の梨農家さんを訪れるようになった。


2024/08/28
幸水がそろそろ終わり
豊水の収穫と出荷が始まったころ


家族経営の梨農家さんで
実直なその人柄が梨栽培にも反映しているのです
タイミングを見てもいだ梨なのでもちろん美味しくてみずみずしくて
なにより申し訳ないくらいの良心的値段


親戚からお中元にと豊水を六キロいただき、私も幸水を少し買い、梨農家さんから日焼けした梨だからとサービス品として五個いただき、帰宅してすぐに友人知人にお裾分け。
みんなに広がる晩夏の美味しい幸福のお裾分け。

今年も猛暑だったから梨は小ぶりで収穫量は少ないのだそうです
こちらは日焼けした梨と少しいびつな梨ということで
いただいた梨です
味はとっても美味しかったです


なにせたくさんの幸水と豊水。
一個ずつ新聞紙で包んで、ビニール袋に入れて野菜室で保存。
シャリシャリとちょっと二十世紀梨に似た味わいの幸水も、甘い梨汁ときめ細やかな豊水もどちらも好きだけど、やっぱり豊水かな?
よく冷えた梨をむいて、晩夏の幸福を味わう毎日が十日あまり続いた。

2024年の梨と梨農家さんへのオマージュとして、梨の季節に幸水、豊水の梨レシピをまとめてみた note です。←(大げさ…)




梨はもちろん生で食べるのが一番おいしい。


◆切り方って大事

梨とブッラータとはちみつ


いつも梨は皮をむき縦四つ切りにして包丁で芯を取る切り方だけど
このレシピでは
横に半分に切って小匙計量スプーンで芯をきれいにくり抜いてから
薄くスライスしています

シンプルな料理は切り方が大事


花畑牧場のブラータ~生モッツァレラ~
ブッラータはいつもこれ!
ナイフで切ってとろ~り
梨にからめてどうぞ
アガべーシロップをかけています
ハーブはフェンネル&ミントの花


梨とベーコンとブルチのオープンサンド


全粒粉パンをトーストして
ピーナッツバターをぬって
グリルしたベーコンとスライスした梨、ブルーチーズをトッピング
はちみつ とろ〜り
切り方はブッラータのレシピと同じです


このレシピで自分でも面白い!いいんじゃない?と思ったのはピーナッツバターを使った点
そして絶品ベーコンのチカラたるや、すごい!

めるかーど 
おたる桜いぶし生ベーコン
今回二度目のいただきもので前回は普通にジャーマンポテト風に食べたけれど
ぜったいこの食べ方のほうがベーコンのおいしさが際立ちます


◆切り方を変えて1.5㎝角に切る

梨とドライフルーツ入りの水切りヨーグルト


ドライ無花果いちじくを入れるとどうしてもベージュに染まってしまう…
ツナポテサラダ?みたいなルックスになってしまいましただけどドライ無花果いちじく好きだからいいや
1.5㎝キューブに切った梨が入るとフルーティーさが加わって◎
シナモン&カルダモンパウダーをちょびっと加えています
水切りするときでも ヨーグルトはフォークで必ず混ぜて 使います


ライ麦クネッケにトッピングしたり
食パンやクロワッサンに挟んでサンドイッチ
というのもおススメ
ミルクチョコレートもトッピング



◆くり抜き器でまるくくり抜く

○が可愛い梨とモッツァレラと生ハムの前菜


生モッツァレラと梨という構成は同じレシピ
梨とミニモッツァレラの○が可愛いでしょ?
生ハムを加えてピンクペッパーミントがルックスも味もアクセント
EXVオリーブオイルレモン/ゆずしぼり汁で調味



◆梨をすりおろす

「ムーミンのすりおろし林檎のオートミール」をすりおろし梨で


オートミールのこの食べ方
簡単だから朝食にいいですよ
林檎もおいしいけれど
梨の季節の贅沢!すりおろし梨も◎
ピスタチオとクルミ、アーモンドトッピング


すりおろした梨で✩梨のジンジャーソーダ


すりおろした梨でもそれを茶漉しでぎゅっと押してジュースにしても
どちらでもOK

ジンジャーパウダーシナモン加えています
スパイス豊かな梨ジンジャーエールを作るときは
ジンジャーエールの素を作っておくといいですよ
混ぜる前の写真だからちっともキレイじゃなくて失礼


◆梨の冷凍もおススメ

シンプルが美味しい✩冷凍梨&ヨーグルト


銀杏切りにして冷凍しておけば食べたい時に食べたいだけ凍った梨をヨーグルトで和えれば、パパッと美味しいデザートになります
梨は加熱するより冷凍するほうが梨の特性が残ります



たくさん梨があって食べきれないときは、銀杏切りか角切り、またはすりおろして冷凍しておくと、そのまま氷菓として食べたり、シェイクにしたり、料理にも使えて便利

梨とバルサミコ酢と蜂蜜、わさびのソース


超簡単なソース!
塩・胡椒して焼いたポークステーキを食べやすく切って
パプリカ、アーリーレッド、カリフローレ、エリンギ、にんにく、ゆでた蓮根レンチンしたかぼちゃ
オリーブオイルを敷いたフライパンで塩を振って、じっくりソテーしていっしょに盛り付けたサラダです
サラダバーネットトッピングバジルを飾っています



梨の季節につくりたい⭐︎牛焼き肉用もみだれ


牛肉用のプルコギもみだれです
りんごすりおろしは加えず梨と玉ねぎすりおろし
にんにく、はちみつ/味醂/砂糖、醤油、粉唐辛子、すり胡麻、胡麻油を混ぜるだけ
豚肉用は生姜とコチュジャンを加えて作ります


玉ねぎ、人参、ニラの薄切りを加えるプルコギではなくて
黒毛和牛肩薄切り肉にたれをもみこんでグリルパンで焼いただけです
仕上げに韓国粉唐辛子をぱらり
牛焼肉丼にしたり
サンチュやえごまの葉、白髪葱、コチュジャンといっしょに包んで食べても旨い!


ところで、日本では梨はあまり料理に使うことはないという認識なのですが…
お隣の韓国では、韓方ハンバンというセオリーがあるからか、保存食や料理にもいろいろ梨が使われている。

韓国土産のトラジチョン
梨とトラジ桔梗の根、カリンのはちみつ漬け
炭酸やお湯、水で割ってドリンクにします


梨の韓方コンポート スッシロップ煮は梨を生姜と黒胡椒、砂糖で煮たコンポートで、煮汁といっしょにいただく料理。
(2004年に韓国料理教室で習ったときには洋梨で作りましたが)
肺や喉を潤す梨と体を温める生姜、黒胡椒を使った韓方に基づいた宮中料理だ。

他にもムルキムチ冷麺、焼肉のたれなどにも使い、韓国の梨は日本の梨ほど甘くはなく(1988年頃の話)、一年中青果コーナーに置いてあった記憶。


韓国にはこういう料理があるんだ、面白い!と思ったのが、二十年前に故チョウ重玉ジュンオク先生の料理教室で習った牛肉と梨のジョンゴル。
ジョンゴルという料理名を聞いたのも初めてで、梨と牛肉、松茸(本来は松茸ですがレシピでは他のきのこ)をすき焼きのように卓上で煮るというのも興味津々で、宮中料理では三の膳に供される鍋料理だということなど、一言も聞き漏らさないように先生のデモンストレーションを心に焼き付けた。
ちなみにジョンゴルは漢字で書くと「煎骨」「氈骨」という表記。

牛肉と梨のジョンゴル


薬念ヤンニョンで下味をつけた牛薄切り肉
生椎茸とエリンギ、玉ねぎ、梨、九条葱
真ん中の玉ねぎの上にタデギをのせて供する
薬念ヤンニョン~醤油、砂糖、酒、みりん、葱みじん切り、大蒜すりおろし、すり胡麻、胡麻油
タデギ~胡麻油、韓国粉唐辛子(細挽き)、にんにくすりおろしを弱火で練ったもの
すき焼き鍋などに材料を放射線状にきれいに彩りよく並べ、
真ん中に玉ねぎを置き、タデギをのせるのが本来の盛り付け方
ですが
STAUB オーバル ホットプレート1~2人分用に盛り付けました


食卓で煮ながらいただく料理ですが
キッチンでちゃちゃっと煮てサーブ
出汁(私は昆布出汁)を少し加えるレシピもありますが
具材から汁気が出るので出汁は加えずにそのまま煮ています
梨と玉ねぎのやわらかな甘さが染みた上品な鍋料理です


毎年梨の季節に作るのが、梨ビーフカレー!
牛肉の赤ワイン煮の作り方で作る、ルーは使わない絶品カレー!
これは今月下旬のお楽しみ。

九月下旬になると私の大好きな甘太が登場。
まだまだ梨の季節、続きます。


9月下旬の梨
左下:にっこり 左上:あきづき 右下:甘太
2023/09/29


今月下旬にもう一度梨農家さんへ伺う予定。


ああ、梨県千葉県民でよかった…

梨汁とともにあふれる千葉県愛…


*梨は繊維が多いので、小さな子どもさんは食べ過ぎるとお腹をこわします。食べ過ぎないようにね。



2023年の梨note です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?