![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90416582/rectangle_large_type_2_889426989b0f400164619dc589191fd8.png?width=1200)
適応障害で休職中②
前回のはじめての記事をご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
次の記事も書こう!という気持ちになれました。
適応障害と診断されるまでの事も残しておきたいのですが、
つらかった時期を思い出すのは結構しんどいので、
当時のツイートを振り返ってみようと思います。
※趣味のアカウント(鍵垢)の為、アカウント名は伏せています。
まず、適応障害になった原因は仕事です。
年始に管理職に昇進し、業務量が数倍になってしまいました。
「昇進うつ」と呼ばれるものに近いのかなと思いますが、
それと気づくまで結構時間がかかっています。
2022年3月
![](https://assets.st-note.com/img/1667480549788-ZG5DYSIsQQ.png?width=1200)
資料作成が多すぎてパワポに当たっています
2022年4月
![](https://assets.st-note.com/img/1667484134835-gk1BjT7ghi.png?width=1200)
今見返すと心が死ぬって言ってるんですよね
2022年5月~6月
![](https://assets.st-note.com/img/1667484285078-dONgsOgYT9.png?width=1200)
この頃には何かがおかしいという自覚がありました。
まさかメンタルがやられているとは思わず、年齢的にプレ更年期を疑っていて命の母を飲みながら頑張って会社に行っていました…。
会社には体調不良と業務量が多すぎる事を相談していましたが改善されることはありませんでした。
2022年7月
![](https://assets.st-note.com/img/1667487095475-8Yv2DuGRHP.png)
5日は元々私用で休暇取得していたので、この日はじめて病院へ行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667484618757-eWHHJUpshg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667484618878-b6MGhQXil1.png)
2022年8月
![](https://assets.st-note.com/img/1667485615882-mNizlxnMPY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1667485679422-dDfvBUeOIs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667485713110-yyARQLFbJ8.png?width=1200)
7月以降は何かあったときの為の記録として意図的にたくさんツイートしていました。あと心配してくれた友人への状況報告も兼ねて。
半年近く頑張って耐えてやりたい仕事、企画を何とかゴールまでもっていきたいと思った結果がこれです。悔しかった…。
でも今はもう離れて良かったと思っています。
あのまま無理に続けても良い結果が出せたと思えないから。
9月からようやく休職となりますが、たくさん寝て食べて、起きてる時間は断捨離&メルカリという生活をしています。
長くなってしまいましたが、過去の事はいっきに吐き出して、
これからの事を考えていけたらと思っています。
いやーー改めてひどい2022年でしたね!!
とりあえず最低限生活する分の蓄えはあるので、
年内はゆっくりする予定です。
いろいろやりたい事はたくさんありますが、
焦らず1つずつチャレンジしていきます。