![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122055638/rectangle_large_type_2_4187c3624f869428e11593074b94b6f4.jpg?width=1200)
和歌山ウェイブス優勝の日🌊✨️【さわかみ関西独立リーグ】
こんにちは!umiです🐳
前回、さわかみ関西独立リーグの試合を初観戦した記事を書きました。
まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ!⬇️
今年のさわかみ関西独立リーグはとても接戦でした。
2023年9月29日、勝った方がリーグ優勝の大一番の最終戦。
試合情報⬇️
和歌山ウェイブス vs 堺シュライクス
@田辺スポーツパーク野球場(和歌山県田辺市)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122056787/picture_pc_8d050725452f36414e77a906905293a3.png?width=1200)
どうしても和歌山ウェイブスの優勝が見たい私は、
1人で大阪から和歌山に向かいました🚃💨
この時の私は金銭的余裕があまりなく…(笑)
時間かかってもいいから特急に乗らずに和歌山まで行けないかな〜と考えていました。
まず、南海で和歌山市駅まで行って、
JR紀伊本線に乗り換えて和歌山駅まで行きました。
ここまでは順調だったんですが、、
和歌山駅からJRきのくに線に乗るために
まずは30分ほど待ちました。
それと、PiTaPaのポストペイが使えないことも
なかなか不便でした〜🥲
そして御坊駅というところで乗り換えだったのですが、
ここで1時間以上、ホームで待ちました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122057618/picture_pc_d008e26918bb46c0f2d53238eef780c2.jpg?width=1200)
そして、きのくに線 紀伊田辺行きに乗車し
球場の最寄りの芳養(はや)駅まで行きました。
電車には地元の高校生たちが沢山乗ってました!
海がとても綺麗だったことが記憶に残っています✨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122057844/picture_pc_0b8ba995db39b626d65959029d0acea1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122057843/picture_pc_24e8061918c1e710306ed07b2b773574.png?width=1200)
確か極端に早く着くか、試合に間に合わない時間の電車しか無かったんですよね😭
というわけで遅刻確定の中球場へ向かいました🙂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122058056/picture_pc_feff39501195ba08f3fef05fac294955.jpg?width=1200)
駅からすぐって聞いてたんですがそんなこともなく…
めっちゃアップダウンの激しい道でした。
方向音痴なのでGoogleマップをガン見しながら
ひたすら歩いた。(笑)
そして、なんとか到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122058324/picture_pc_f5cdd89503fd6c93e7668740acade8cd.png?width=1200)
とても綺麗な球場でした✨️
そして、到着した頃には既に和歌山が1点先制していました🥹
あかん、優勝してまう!と思いました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060022/picture_pc_45a81b04eb62cbef661580d3fa469f93.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060026/picture_pc_3d890f2b77e5b1027d62864fd49aba62.png?width=1200)
7回裏にも
佐藤選手のセンター前ヒット、堅木選手の送りバント、そして榎本選手のタイムリーヒットで2点を追加。
和歌山 3-0 堺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060020/picture_pc_5986aa29c48d975215b9ff435260cb7e.png?width=1200)
8回裏には
先頭西河選手が内野安打で出塁。相手のミスなども重なりさらに2点を追加。試合を決めるイニングとなりました。
和歌山 5-0 堺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060021/picture_pc_50221ae2545a64b9c20d55ee066eab22.png?width=1200)
そして9回表。
ランナーは2人背負ったものの、
見事和歌山ウェイブスの完封勝利!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122059602/picture_pc_4ff08c22c98794e905c0f07211fb9f40.png?width=1200)
さわかみ関西独立リーグの2023年シーズンは
和歌山ウェイブスの優勝によって幕を閉じました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122059599/picture_pc_b97bd089dff26ebec6ce6d2957bd9872.png?width=1200)
何よりも驚くべきことは
前の日に先発していた
和歌山ウェイブスの西垣彰太投手が
この日も先発だったということ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060018/picture_pc_52e10bd7e895e5588007559a766201ee.png?width=1200)
まあさすがに5回ぐらいまでだろうな〜と思ってたんですが、なんと9回139球の完封勝利!
本気で驚きました。彼は本当に人間なのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060023/picture_pc_87570543df316d527074b9f05be2cf1a.png?width=1200)
今まで多くの試合を見てきて
いちばん感動した瞬間だったかもしれません。
和歌山のエースとして、
自分が全部投げる!という覚悟がかっこよすぎる。
2日連続の先発なんて
本当に簡単な事じゃないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060017/picture_pc_5137712526737917f31bd2ef4ca6cd28.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060285/picture_pc_20b5ed23dde6d30a764b38ae522f8e74.png?width=1200)
西垣投手には絶対にNPBに行って活躍して欲しいと
勝手に思っています、、これからも応援する!
そして、胴上げがありました✨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060710/picture_pc_7cf90f25dfbcd94d9f27ea375dca4dfa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060709/picture_pc_572705a754e202d86a27dc6079db35b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060715/picture_pc_47f8ce0e95e149bf27138c0d36814c7d.png?width=1200)
実は和歌山ウェイブスのGMは
元阪神タイガースの濱中治さんなんです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122060713/picture_pc_17bd627ddd565ad827203be1b8e50aa8.png?width=1200)
濱中さんもしっかり胴上げされてました!(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122061274/picture_pc_20dd385c4b9fc6153ee196d5f5883807.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122061292/picture_pc_f4bf686c431af83ec6cf39f5755ce46f.png?width=1200)
とても貴重な瞬間を見ることが出来ました。
遠かったけど、本当に行ってよかった!
和歌山ウェイブスの選手の皆さん、
感動をありがとうございました!
そして本当にお疲れ様でした。
余韻に浸りながら、また芳養駅までの長い道のりを歩いて帰りました。
次来るとしたら
車で誰かに連れてきてもらいたいです😂
長くなりましたが、
最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎
※写真は自分で撮影したものを使用しております。
記事・写真の削除依頼等ございましたら、お手数ですがX(Twitter)のDMまたはリプでご連絡をお願いいたします。
詳しい試合結果はこちらからどうぞ⬇️