
minneで買ってよかったもの2023
この記事は#minneで買ってよかったもの Advent Calendar 2023のエントリーです。
minneでデザイナーをしているYoshiminです。
minneには多くの作家・ブランドが集まっており、日々様々な作品が生み出されています。
私はスタッフ1年目という立場ですが、短い間でもminneで様々な作品を見て沢山の刺激を受け、実際に欲しくなって購入した作品もあり、生活に少しずつ作家さんの色が加わっています。
今年だけでも色々買ったのですが、その中でも買ってよかったものの一部をご紹介します。
GOgOMOgさんのお茶碗

ずっと百均のお茶碗を使っていたのですが、せっかく素敵な作品が沢山あるのだからminneで買おう!と決めていました。
華美すぎず、無機質すぎず、長く使うものだから生活に溶け込むもので…と色々探してこちらに出会いました。
小ぶりで手にフィットする丁度いいサイズ感や、触ってみると釉薬や素地特有の手触りやぬくもりがありとてもお気に入りです。
こちらでたくさんお米を食べようと思います🌾
みやぶんさんの梅干し
以前minneのハンドメイドマーケット2023にて購入して、とっても美味しかったのでリピート購入しました。

白米とお味噌汁とこれだけでなんという多幸感……粒も大きくて嬉しい…
沢山の味がありどれも美味しいのですが私はビール梅がお気に入りです。
名前からは想像出来ない甘みとまろやかさ、そして後からくる酸味のバランスがちょうど良く、米をほおばる箸が止まりません。
意外性もあって1個あたりの価格もお手頃なのでちょっとしたギフトにもいかがでしょうか。食べ比べができるおまとめセットもあります。
Herbal Coffeeさんのフレーバーコーヒー
ハーブとコーヒーの組み合わせが新鮮なHerbal Coffeeさんのドリップパック。

全部の味を飲んでみて、個人的にはグリーンのパッケージのレモングラスブレンドが特にお気に入りでした。
コーヒーの深みとレモングラスの爽やかさのバランスがとてもよく、リフレッシュしたい時にピッタリです。個包装でパッケージも可愛いので、こちらもちょっとしたギフトにおすすめです◎
emonさん・millmill GALLERYさんのガラスリング

つやっとした美しさと透け感が可愛いガラスリング。
金属のリングと組み合わせてつけると素材の違いがアクセントになって楽しいです。
ガラスリングはminneで初めて知ったのですが、綺麗な状態をキープしやすいのでこれからどんどん集めてしまいそうです。
W.さんのwater dropチョーカー

ぷるっとしたレジンがまるで水の雫のようなこちらの作品。
シンプルながらもひねりのあるデザインで透明感があり、夏はもちろんのこと冬場の首元をおしゃれに埋めてくれます。
チョーカーなので一般的な長さのネックレスと重ね付けもおすすめ◎
you 祐山窯さんのお皿

ハンマケで購入したものをご紹介。
新作とのことでこちらのお皿はminne内にないのですがちょっとしたお菓子を乗せるだけでもすごく品のある佇まいになります。
you 祐山窯さんの生み出す作品はなんと土や釉薬にこだわってほとんどの工程がほぼ手作業とのこと(!) 大切に使おうと思います。
もうすぐクリスマスも終わり年明けの準備も近づいてきましたが、minneにはクリスマスやお正月のアイテムも沢山揃っています。
日頃のお買い物や、季節の変わり目をminneの作品で楽しんでみてはいかがでしょうか。
他の方のAdventCalenderもぜひご覧ください。