見出し画像

寝る前の読書習慣

最近寝る前に図書館で借りた本を読んでいる。

図書館で借りた本はKindle Unlimitedにない、昔売れた本や今のベストセラーなど。
違った観点で選べ、より深い読書体験が可能である。

借りた本を寝る前に読んでいる。

僕の読書する姿勢は、後で使えそうなフレーズに出会ったらそのページに付箋を貼る、そしてどんどん進めていく。
小さい付箋をそばに置いておいて、ここと思った瞬間にその付箋を貼るようにしている。
読むスピードは、1冊大体2週間位で読む。
1日5分から10分ほど、特に決めているわけではなく、なんとなく自分で満足したらその場で終了だ。
それでも1ヵ月続ければ、3、4冊は読める。

その小さな積み重ねが大きな川になり、やがて海へとたどり着く。
そういう風にして習慣で僕らは成り立っている。
小さな習慣であるが、その積み重ねは偉大なる人生になり得る。

それが偉大とは言えるかどうかは、君次第である。

繰り返すが、僕ら庶民の武器は、継続と信頼だぜ。

いいなと思ったら応援しよう!