見出し画像

コーピングリストのすすめ

こんにちは

皆さんはコーピングリストというものを知っているか。

この記事ではコーピングリストがどのようなものか、自分のコーピングリストとその作り方を見ていきたいと思う。


自分のコーピングリスト

先日この記事を見ていたらこのようなことが書かれていた。

コーピングとは、「上手に対処する」という意味をもつ言葉で、適切な気晴らしやストレスの発散方法を指します。ストレスがたまったら、事前に考えておいたコーピングリストの中から、ストレスの度合いや状況に適した行動を選び、試してみましょう。

https://www.nhk.or.jp/kenko/special/darui/sp_1.html
2024年4月22日閲覧

このようなものを見つけ自分もやってみたいと思い作成した。

私も最近、疲れやだるさがたまってきてしまいどのようにしたら自分はストレスが発散できるのだろうかということを考えていた。

そして、この記事を見ていたらコーピングリストなるものを見つけ実践してみたいと考えた。

これが私の現段階でのコーピングリストだ。

ボーっとする
読書をする
朝活に参加する
朝の光を浴びる
自然に触れる
静かな町に行く
クラシック音楽を聞く
イッテQを見る
室内自転車で運動をする
散歩をする
音楽に合わせて踊る
書店巡りをする
紅茶を味わう
旅行へ行く
ブログをかく

やることが増えてきたらまた更新していくつもりである。

作る際のポイント

コーピングリストを作る際のポイントはこのサイトにも書いてある。

自分なりの作り方は

  • 何をしているときに本当の自分でいられるか。

  • ストレスを感じない対象物は何か

  • 何をしているときに幸せと感じるか

  • やりたいことができたら増やす

  • すぐに行動に移せるか(その対象物に対してすぐに行動できることはストレッサーが少ないといえるため)

このようなことが挙げられた。

おすすめとしてはメモとして保存することだ。

紙でもよいがなるべく外出先でもすぐにみられるようにスマホに保存しておくとよいだろう。

それでは

いいなと思ったら応援しよう!