ポルチーニときのこのブカティーニ・リゾッタータの作り方|濃厚クリーミーなパスタレシピ
きのこの旨味がたっぷり詰まった「ポルチーニときのこのブカティーニ・リゾッタータ」のレシピをご紹介します。濃厚でクリーミーな味わいは、赤ワインや白ワインと相性抜群。簡単に作れるリゾット風パスタで、特別な日にもぴったりです。
材料(2人分)
ブカティーニ:160g
ポルチーニ(乾燥):10g
しめじ、舞茸、エリンギ:合わせて200g
にんにく:1片(みじん切り)
オリーブオイル:大さじ2
白ワインまたは赤ワイン:50ml
チキンブロスまたはコンソメスープ:500ml
バター:10g
パルミジャーノ・レッジャーノ:大さじ2(すりおろし)
塩・胡椒:適量
イタリアンパセリ(お好みで):適量
作り方
1. ポルチーニを戻す
乾燥ポルチーニをぬるま湯で10分程度戻し、柔らかくなったら細かく刻む。戻し汁は漉して取っておく(約100ml)。
2. きのこを準備する
しめじは小房に分け、舞茸とエリンギは食べやすい大きさにカットする。
3. きのこを炒める
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒めて香りを立たせる。きのこと刻んだポルチーニを加え、中火でしんなりするまで炒める。
4. リゾッタータを作る
ブカティーニを乾燥のままフライパンに加え、白ワインまたは赤ワインを注いでアルコールを飛ばす。ポルチーニの戻し汁とチキンブロスを少量ずつ加えながら、パスタを炊き上げる。
5. 仕上げ
パスタがアルデンテに仕上がったら、バターとパルミジャーノ・レッジャーノを加え、全体を混ぜてクリーミーに仕上げる。塩・胡椒で味を調える。
6. 盛り付け
皿に盛り付け、お好みでイタリアンパセリを散らす。さらにパルミジャーノを追加するとより濃厚に。
ペアリングのおすすめワイン
赤ワイン:モンテプルチアーノ・ダブルッツォやピノ・ノワール
白ワイン:シャルドネやヴィオニエ
ポイントとコツ
パスタを煮込む際、液体を少量ずつ加えることで、濃厚でクリーミーな仕上がりになります。
ポルチーニの戻し汁を使うことで、旨味を無駄なく活用できます。
濃厚で贅沢なポルチーニときのこのブカティーニ・リゾッタータは、特別な日やワインを楽しみたい夜にぴったり。ぜひ試してみてください!