![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143683532/rectangle_large_type_2_f08b724e4dac8d5b450c916bf99c7aa6.png?width=1200)
1分間のコトバ貯金#101
生まれ持った才能を超えるもの
それが習慣である。
毎日の生活の中で、
変わりたいけれどなかなか変わることが
できないと感じることはありませんか?
例えば、健康的な生活を送りたいと
思っても、ついついジャンクフードに
手が伸びたり、運動をサボってしまったり。
そうです、わたしのことです…
きっとみなさんもこんなお悩みが
あると思っています。
わたしには才能がないと
挑戦を諦める前に、ぜひ今日の言葉を
思い出して欲しいです!
Custom is second nature.
「習慣は第二の天性である」
天性とは
「天から授かった生まれつきの性質」
のことです。
では、自分の思い通りの才能を
授からなかったら、
運命に翻弄されるだけなのでしょうか。
そうではありません。
今日の名言によると
私たちを形作っているものは
生まれつきのものと
日々の行動の積み重ねである
ということがわかります。
つまり、どんな小さな行動も、
繰り返し行うことで習慣となり、
やがて私たちの本来の性質の
一部になるということです。
生まれつきの才能の良し悪しに
対していくら文句を言っても解決しません。
自分にできること
つまり、第二の天性を磨く方が
建設的ではありませんか。
わたしたちは何者にでもなれる。
そう信じて、小さな習慣を
一緒に続けていきましょう!
わたしも毎日の投稿を頑張ります!
今日もありがとうございました。
それでは、今日も良い1日を!