見出し画像

【オルタナティブ学童】LaQ(ラキュー)博士を呼ぼう(イベント企画中)

こんにちは!
2025年4月から今までの学童の常識を覆すオルタナティブ学童クラブを立ち上げようと思っている藤森です。

いよいよスタートに向け本格的に事業が動きはじめました!

楽しいことも 辛いことも
うれしいことも 悔しいことも
全部ひっくるめて発信していきますので
今回も最後までお付き合いよろしくお願いいたします!


第3回オンライン説明会を実施しました!

少しずつGoogle Meetの使用感にも慣れてきました。

少しずつではありますが
毎回参加申し込みを頂いているので
結構良い手ごたえを感じております。

しかし
本格的にチラシを配りだしたのは3日前の金曜日

本来の予定なら
もう1週間早くチラシを配布しはじめたかったのですが
致命的な印刷ミスで…(苦笑)

起業家さんからは
「よくあるミスだね~。」
とフォロー頂きました。

工事の関係で
プレオープンも少し後ろにずれ込みそうな感じですが
このくらいは想定の範囲内です。

入所申し込み開始のタイミングが決まったら
まずは
お問い合わせくださった方にメールでお知らせしていくつもりです。

定期的に開催しておりますのでお気軽にご参加ください!


LaQ(ラキュー)博士を呼ぼう(イベント企画中)

今日の本題です。

皆さん
LaQ(ラキュー)という玩具をご存じでしょうか? ↓

私が学童を立ち上げる際には大体いつも購入しており
小学生向けのブロック玩具としては
LEGOよりもLaQの方が圧倒的に玩具として優れていると思っています。

理由は
三角・四角・ 5 つの ジョイント+カラーバリエーション豊富なパーツ
これらを使って作れる作品たちは
子どもの想像力・創造力を引き出しながら
遊びの中で物体の構造の基礎的な知識などを具体的に学ぶことができます 。

※調べたら今はジョイントパーツの種類がもっと増えていました。

我が家の次男は5歳くらいから
「ダイナソーワールド」「ミスティカルビースト」
というシリーズにハマり
本屋さんに行くたびに1つずつ購入していました。

欠点をあげるとすると
凝った作品だとパーツが外れやすいので
小学生が良くやるごっこ遊びには向いていません。
※小学生男子が作品を壊されるとガチゲンカになります…。

ごっこ遊びができるブロックとしてはポリーエムをおススメします。↓

ポリーエムではマイクラの武器を作って遊ぶのが流行りました。
学童にブロック玩具を購入するならLaQ+ポリーエムのコンビが最強です。


ちょっと話がそれました…

ここで一つ

LaQ(ラキュー)にまつわる学童でのエピソードを紹介します。

それは約6年ほど前
狛江市
北部児童館(愛称こまっこ児童館)の立ち上げ初年度
私が館長だった時に他の学童から転入してきた4年生Aくんの話です。

なかなかのヤンチャぶりで
学童でも学校でも手に負えないと言われていたのですが
この子を学童のヒーローにしてくれたのが このLaQでした。

彼は 静かにする・じっとしているのが大の苦手でしたが
工作は大得意だったので
私は学童にLaQを10,000ピースほど導入しました。

すると彼は
LaQのムック本に書いてある作品を次から次へと作り進め
段々とアレンジを加えて大作を作るようになりました。

すると
低学年の子たちが
彼のことを
神のように崇めるようになりました(LaQを作ってる時だけ(笑))。

喜んだ彼は
どんどんと社交的な子どもになっていきました。

最初の頃は
作品を壊す(片付ける)ことに不満を漏らしたりしていましたが
そのうちに
記念写真を取ったら満足して片付けるようになったり
作った作品を年下の子どもたちに貸しては
「遊んだらちゃんとバラバラにして片付けろよ!」
などと言うようになりました。

こうして学校の問題児は
半年ほどで学童のヒーローになりました
中学生になった今も児童館に遊びに来てくれているようです。

学校では学べなかったことが学童で学べた。
学びの多様性とはこういうことだよね~
と思った出来事でした。


そんなLaQですが
作っているのはヨシリツ株式会社という日本の会社です。

しかも
東京事務所は小金井市にあります。

ということで
小金井市つながりということでイベントをお願いしてみました!

「外の師匠プロジェクト LaQ博士を呼んで、みんなでLaQで遊ぼう!」
です。

※実は会社員時代(4年くらい前?)にも
 イベントをお願いしようと計画したのですが
 LaQ博士が忙しく都合が合わなかったのと
 上司からOKが出なかったため仕方なく諦めましたが
 独立したので問題がなくなりました(笑)!

結果は…

今年度中にLaQ博士に来てもらえそうです!
現在 3月1日(土)の午前中を予定しております。

LaQ博士の人数も増えており
さらに
今年は発売30周年記念の年だそうです。↓

来てくれるのは
関東で活躍しているハカセライムさんです! ↓

さらにくわしい内容についてはまた発信させて頂きます。

 お楽しみに!


《お知らせ》オンライン説明会 開催中です

オルタナティブ学童を詳しく知ってもらうために
定期的にオンライン説明会を実施しています。

第4回目は
12月7日(土)19:00~20:00くらい
第5回目は
12月11日(水)19:00~20:00くらい
を予定しております!

入所をご検討されている方はもちろん
noteをフォローしてくださっている方で
オルタナティブ学童に興味のある方のご参加もOKです。
※noteで使用されているお名前で申し込んでください。

お申し込みは下記リンクからお願いいたします! ↓

それではまた!


オルタナティブ学童&こどもの居場所事業は
家庭や学校、塾や習いごととはちょっと違う「人間力を身に付ける場所」

2025年4月開所予定!

オルタナティブ学童保育クラブ「ピカイチ」
「託児」がメインだった今までの学童に
非認知スキルを育てるための多彩な取組みを導入し
これからの時代を生き抜く子ども達を
のびのびと 健やかに 逞しく育てていきます!

子どもの居場所「こどものスタバ」
伴走型支援ができる 優秀なスタッフ・メンターたちが運営する
「こどもの自立をサポートするハイスペックな遊び場&イベントスペース」
です。

どんな施設か気になる~!という方はこちらのリンクをクリック! ↓

続きが気になる!という方は
スキ&フォローをお願いいたします。

コメントも大歓迎です! お待ちしております!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

藤森光一(ピカイチ)❚  子育ち支援ファシリテーター
頂いたチップは、子どもたちの読むマンガ購入費に充てさせて頂きます!