プロジェクト①地域のちいさなしごとづくり
シロのある暮らしの最初のプロジェクトとして、現在地域のちいさなしごとづくりの講座を開催しています。
以前の投稿でも触れていますが、わたしは地域のちいさなしごとづくりの講座を年に1期(全6回)開催してきました。
行田市・熊谷市あたりを対象に小さく開催しているのですが、シロのある暮らしの事業としては地域を少し飛び出して、埼玉県の県央にある伊奈町で連続講座を開催しています。
行田市・熊谷市では「オシゴト」という名前で市民活動団体として活動しているのですが、伊奈町での講座は株式会社桝徳様が地域のために出資してくださっているため「わたしたちのこあきいな」として合同会社で講師として携わっています。
それなので、シロのある暮らしとしてはこちらの地域のちいさなしごとづくりの講座が最初のプロジェクトとして動いています。
地域のちいさなしごとづくりでは「何か始めたい!」「チャレンジしたいことがある」「得意なことや好きなことを何かの役に立てたい!」という思いのある方に集まっていただいて、今一番ワクワクしてすぐできることからとりかかってみよう!という講座です。
そもそもシェアカフェを始めたいと思ったきっかけもこの地域のちいさなしごとづくりでした。
講座で飲食へのチャレンジを考えた方がそれを最終的にやってみる場所があると良いなぁとか、既存のレンタルスペースが日替わりカフェとして使えたらいいねぇという希望とかを思ったり聞いたりしてるうちに「ないなら自分でやってみようかな?」という気持ちになりました。
今後どんなチャレンジをする方と会えるかは分からないけれど、自分の身の回りにある要望や困りごとを知ることはきっと他のことにも活かせるのではと考えています。
本当いうと市民活動団体にしているオシゴトもこの合同会社の事業として組み込んだほうがシンプルになるのでは?とちょっと思い始めているところです。市民活動団体のほうが、内容的に必要としている方の近くでPRができるので(チラシを置かせていただくなども)良いのかなぁとは思っているのですが…。メリット、デメリットをまだそんなに考えられずにいます。時間ができたら考えたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?