
【平山夢明さん×京極夏彦さん】『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』オンラインイベントレポート
ゴールデンウィークの真っ只中、『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』の購入者特典オンラインイベントを開催しました。

3時間休憩なしの生配信、お陰様でなんとか予定していた内容を時間内に配信することができました。
今回は、イベントの裏側を写真でレポートしてみます。
写真は我らがブックデザイナー・坂野公一さんの事務所「welle design」様よりお借りしました。いつもありがとうございます!
「平山夢明が今後5年間で上梓する小説を宣言する会」イベントレポート
設営完了
まずはスタジオセッティング。カメラは3台(+1台)を設置しました。

『ポスター的なものがあった方が映えるだろう』と思って「巨ペリ」パネルを用意したんですが(写真ではテーブルの前に)、転換途中に置き忘れてしまい配信中は映っていません……。
リハーサル
配信開始が近づくなか、出演者の皆様が続々と会場へ。


早速、ガベコレさながらの楽屋トークが盛り上がります。
18:15頃、直前リハーサル開始です。
セットの都合からまず第2部のセット配置でリハーサル。



カメラに映らない部分はこんな様子でした
次いで始まりのセット配置に転換し、平山夢明さんに朗読リハーサルをしていただきました。

ちなみに朗読していただいた小説は完全書下ろしの新作。当日書きあがったばかりの出来立てほやほやだったんです。
当日のプログラムがこちら。
購入者限定オンラインイベント
「平山夢明が今後5年間で上梓する小説を宣言する会 」
①平山夢明 完全新作小説朗読
②デザイナー・坂野公一氏による「巨大版ボックス」解説
③平山夢明が今後5年間で上梓する小説を宣言する会
④打ち上げトーク
スタッフの待機エリアは和やかですが、

平山夢明さんは真剣な表情……?

実は配信直前、ZOOMウェビナーのチャット欄が開かれていないことが判明し、この対応のために開始が遅れてしまいました。大変失礼いたしました。にもかかわらず、当日のチャット欄を視聴者の皆様に凄く盛り上げていただいてとても有難かったです。「チャット開けられて良かった…」と心から思いました。
そして、いよいよ本番が始まります。
①平山夢明 完全新作小説朗読

陰影が出るようなライティングで、3カメをスイッチして配信。



京極夏彦さんが見守るなか、

ピースサインで朗読は無事終了しました。

セットチェンジ
視聴者カメラをこちら(↓)に固定しながら、セットを転換。

転換中は三味線の音楽が流れていますが、この曲はオンラインイベントのために特別に録音いただいたものを使用しました。ぜひご注目を。


②デザイナー・坂野公一氏による「巨大版ボックス」解説
セットがこのように完成しまして、

平山夢明さんとゲストの京極夏彦さん、そして司会の杉江松恋さんのお三方に登場いただき配信再開!

まず、坂野公一さんを迎えて『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』のデザインを解説いただきました。


ご視聴の際は、ぜひ巨大版ボックスをお手元に置いて観ていただけたらと思います。
③平山夢明が今後5年間で上梓する小説を宣言する会
いよいよ「宣言する会」がスタート!
まずは、見届け人代表・京極夏彦さんによる「見届けのご挨拶」。

ステージにホワイトボードを運び込み、いよいよ会が始まります。ホワイトボードに並んだタイトルプレートは実に27個。これらは全て、平山夢明さんが既に書いたことがある、またはプロットがかなり固まっているけれども、未だ書籍化されていない作品のタイトルです、事前にご本人にヒアリングして制作しました。(プレートが並べ変わっていく様子はぜひ動画でご覧いただきたいので、写真はぼかし状態ですがご容赦ください)
京極夏彦さん主導のもと、刊行予定順にタイトルが並べ替えられていきます。



徐々にホワイトボードの右側が空いていく(整理されていく)のが伝わるでしょうか
この間、チャット欄は京極夏彦さんの整理術に感嘆するコメントで大盛り上がり。「凄すぎる!」という声で溢れていました。
順番が決まったところで、そろそろお時間。宣言コーナーを迎えました。

④打ち上げトーク
ここからはカメラをスタジオ裏にもセットして打ち上げに移行。
平山さんと杉江さんの対談や、

京極さんと坂野さん、編集者のトークも。

最後に平山さんからのご挨拶を頂いて(これもぜひ動画でご確認ください!)無事にイベント終了!

たっぷり3時間、とても内容の濃いイベントになったのではないかと思いおます。このレポートでイベントの臨場感、少しでも伝われば幸いです。
ご出演の皆様、視聴してくださった皆様、本当にこの度はどうもありがとうございました!
(宣伝)
オンラインイベントはアーカイブ動画を用意しています。
『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』を購入いただいた方は皆様ご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。
『俺が公園でペリカンにした話 特別巨大版ボックス』
〈内容紹介〉
Ⅰ 『俺が公園でペリカンにした話』巨大版
Ⅱ 『日々狂々、怪談日和。』(平山夢明/2005年刊)巨大版
Ⅲ 特別巨大版ボックス 特製Tシャツ
Ⅳ 購入者限定オンラインイベント アーカイブ動画
★アーカイブの視聴方法は「Ⅴ 平山夢明メールマガジン」を通じてお知らせいたします。視聴を希望される方は、メールマガジンのご登録をお願いいたします。
Ⅴ 平山夢明メールマガジン
★メールマガジンは2023年5月1日(月)から配信開始しました。全13回配信予定です。2023年5月以降に登録された方にも、バックナンバー配信という形で全てのメールマガジンを順次お送りします。
(宣伝おわり)
今後も『俺が公園でペリカンにした話』情報や、編集部のイベントレポートなどをお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。
またお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
