vol.4 カボチャを種から
カボチャを種から挑戦中。
4月初旬、種蒔きをした。
ジャガイモ同様、3種類。
•そうめんカボチャ(食べてみたかった)
•ロロン(形が珍しくて)
•ブラックのジョー(完全に名前に惹かれて)
種の色がそれぞれ違う!
ブラックのジョーに関しては、青みたいな黒みたいな感じ。こんな色の種もあるのか。
色を付けているのか?
カボチャの種蒔き
ポットの8分目位まで土を入れる。
↓
直径5cm、深さ1cm位の穴を空けて、2、3粒ずつ蒔く
↓
土を被せて水やり
ちょっと早いかなと思いつつ、おまけでバジルも植えてみた。
ㆍ
ㆍ
ㆍ
種蒔きから、約2週間。
中々芽が出ない。これってずっと待ってて良いのか⁉︎
おじちゃんに相談すると、気温がまだ低いから時間かかるかもな〜、とのこと。
気長に待つことに。
すると、その2日後位に芽が!
そうめんカボチャだけだが嬉しい〜‼︎
かわいい〜‼︎
もうすぐでピョコっとしそう。
がんばれ!
カボチャは水をあげ過ぎると良くないらしいので、土の渇き具合を見て2、3日に1回位のペースで試行中。
他のポットは依然として変わりなしである。
カボチャの発芽気温は、25°C〜みたいなので、もう少し気温が上がってきたら出てくるかな?
土の中でどうなっているのか気になる気になる。
がんばって芽を伸ばしているに違いない!
早く顔を見せておくれー!