![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107274430/rectangle_large_type_2_a2a77283ed2d8dc4e88a2c48b603ce4a.jpg?width=1200)
vol.8 初!収!穫!
とったどー!!
の写真はないけど笑
想像以上にリッパなできで感動!
できてるー!!の叫び声を畑に響かせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107274621/picture_pc_1e90a11f5a66c7831b6663396adc0093.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107274622/picture_pc_64c8682f2fc5f3736b3349e18b0fe56f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107274623/picture_pc_5f1365088a1a6d7f9a2f3f68ff0b9ae9.jpg?width=1200)
このとき掘ったのは一部で、掘った後の場所にカボチャを植えた。(vol.9)
また本格的な収穫は近々する予定。
本日の成果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107275242/picture_pc_bda51a9d0d42e0718e7bf456122a9cdd.jpg?width=1200)
そして、帰りにおばあちゃん家にお裾分けに。
すると、すぐにコロコロのを塩茹でにしてくれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107275350/picture_pc_b195f63ded0da71b1b827c73982397c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107275351/picture_pc_598f6b0a01d4062da90c4b0e18d3e1da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107275352/picture_pc_644780e0dbbe09b0e241a90e4db06066.jpg?width=1200)
採れたてホヤホヤ
茹でたてホヤホヤ
のインカのひとみ
初インカのひとみ
最高にうまし!!
皮がメッチャ薄くて、歯が当たった瞬間
パリッみたいな。
それからホクッてなって、
噛むにつれてネットリなっていく感じ。
幸せじゃ〜!
ジャガイモ栽培の学び
ㆍマルチ栽培で水やり不要
ほんとに植えてから放ったらかしで出来た!
ㆍ品種の違いが茎や葉の特徴に出る
ㆍ想像以上にデカくなる
ㆍ花が咲く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107278796/picture_pc_88e9fb0080a36fd4be12545d52580fc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107278797/picture_pc_928efb5251558bec3b2a3567b0ff9cfc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107278798/picture_pc_cd8f46f18f391c82a8c15f6ac4e13ba0.jpg?width=1200)
ㆍ枯れたら収穫どき
ㆍ収穫後は日に当てない
日に当たると緑色に変色する(毒素でる)
ㆍ小さめのは秋ジャガ用の種芋に
ㆍ採れたて丸ごと塩茹で絶品