![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106827551/rectangle_large_type_2_e7b4991a250a2281ea35a6bc92cc9c88.png?width=1200)
vol.7 ついにロロンとジョーも!
ついに、やっと、
ロロンとジョーも発芽!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106824774/picture_pc_0d6ed5d2b6608b629356d12eea143d16.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106824803/picture_pc_137fda7b60349e256a0107736112c710.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106824775/picture_pc_e2e3d5eb8c3f75676d5d4be275413465.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106824885/picture_pc_b17ce914af738b10fcf3c0e558423152.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106824886/picture_pc_fc402cf4f46f8887233927bb4ebb5688.jpg?width=1200)
↓その2日後
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106825083/picture_pc_0bc3784942308a92053de32c15aff38e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106825092/picture_pc_91dda73cb1d192e84604412bfdd01fa5.png?width=1200)
全体像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106825284/picture_pc_d3be390b4348e0054aa4f7587f018762.jpg?width=1200)
そうめんカボチャは全ポット発芽
ロロンとジョーは1ポットずつ
そうめんカボチャは、比較的気温が低い時期から発芽していたけど、最近発芽した芽の方が葉っぱが大きい!
気温が関係してるのか?
反対にノッポになりすぎて倒れた子も
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106825654/picture_pc_10e1409fa266c136f65d33884cba7ad6.jpg?width=1200)
調べると徒長というらしい。
原因はいろいろあるみたいだけど、
今回の場合は、日当たりがあまり良くないのと、間引かなかったから?
と推理。
間引きというのが、なんだか気が進まない。
やっと出た芽をぅうぉお、、、
そんなこと言ってたら育てられんぞっ!
(こころの葛藤)
おじちゃんに相談すると、
しっかり日に当ててとのことだった。
でも台風近づいてるし、、
1週間は無理だなぁ。
なんとかもってくれぇえ〜!
………………………………………………………………………おまけのバジルさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106827096/picture_pc_00217404e64cad5961a3f6d146fa4029.jpg?width=1200)
実は最初に植えたのは、去年買った種。
見事に発芽しなかったので、新たに買って蒔き直した。
するとあっという間に発芽。
この子も順調にいきますように!
………………………………………………………………………