伽藍みずか

横浜生まれ。2020年東京を脱出し磐梯山の麓、猪苗代へ移住。銀座伽藍Bar創業者 初代店主。シンガー・ライター・バイカー・キャンパー・バーテンダー。楽読銀座スクール主宰・コアチューニングインストラクター。国際手相協会認定上級鑑定師。伽藍三峯講社講元。守成クラブ銀座Ⅲ代表世話人。

伽藍みずか

横浜生まれ。2020年東京を脱出し磐梯山の麓、猪苗代へ移住。銀座伽藍Bar創業者 初代店主。シンガー・ライター・バイカー・キャンパー・バーテンダー。楽読銀座スクール主宰・コアチューニングインストラクター。国際手相協会認定上級鑑定師。伽藍三峯講社講元。守成クラブ銀座Ⅲ代表世話人。

最近の記事

【大内宿に行きました】

昨日は朝10時からのWEBレッスンの前に、こちらの重鎮夫妻から「あじごはん作ったの食べる〜?」と電話があり、9時過ぎにわざわざ届けに来てくださいました。 あじごはんって、おこわのことです。 先日お裾分けした白木耳を使ってくれたそうです。おいしー! お茶飲んでもらって、朝からゲラゲラ笑って、レッスンやって、午後はドライブ。 野口英世記念館の近くのカフェで映えるガレットを。 でもってまた風の向くままドライブ。南会津方面へ。   江戸時代の町並が残る大内宿にたどり着きまし

    • 【電子書籍出版しました】

      突然ですが、本日、福島県民になった1周年記念日、楽読銀座スクール開校3周年記念日に、電子書籍を出版いたしました。 今日から22日までの5日間はキャンペーン価格のワンコイン500円での販売です。Amazon unlimited会員なら、0円です。 かつて、老舗の文芸同人雑誌「四人」で連載していた「銀座にバーをつくるまで」を引用に使いながら、新たに書き下ろしました。 3月18日に出版することは昨年のうちに決めていたのですが、もちろんギリギリまでやらず、2月に猪苗代滞在中に缶

      • 【会津若松紀行】

        先週一週間滞在した東京から帰って、もう何だか冬のピークは過ぎた感じでつまらない、なんて言いふらしていたけど前言撤回。これからは、重たい雪の季節です。 片栗粉みたいにサラサラの雪から、水気を含んだ雪に変わった。 出かける前の雪かきのしんどさは段違い。当社比7倍(体感)。 出かけないからと言って雪かきをサボると大変なことになる。一日(いちじつ)作(な)さざれば、一日食(くら)わず。 家に居るだけで満たされてしまって、あっという間に一生を終えてしまいそうと思い、意を決して会

        • 雪国の水道事情(水抜き備忘録)

          月の半分だけ雪国暮らしをしております。 2度目の冬です。 この家を購入したとき、水道管は凍結で破裂しており、修復工事が必要とのことで、30万ほど余計にかかりました。 冬に何日も家を空ける際の注意事項はよくよく聞いて、メモして、昨年も家を空ける度にちゃんと実行していたので、身に着いているつもりだったのですが。。 手順はこうです。 1.まず、屋外にある水道の元栓を止める。 2.家の中にある水抜きハンドルを「水抜き」方向へ完全に回す。(結構重たい) 3.キッチンの水栓を

          新年おめでとうございます

          12月20日から1月7日まで、長めの関東滞在でしたが、8日にやっと雪国に戻ってきました。 駅前に置き去りにしてきた車は、年明けこんなだよ、と写メが送られて来て… ↓↓ 着いたら速攻で雪かきだなと思っていたら。 車の雪も降ろしてあって、屋根の下に。社長優しい〜 よく頑張って待っていてくれたね。そんで何事もなかったように走ってくれる。 益々軽トラファンになったな。 この街は、雪景色の方が本当の姿という感じ。なんだか活気がある。 人々も、この季節のために準備万端で雪を迎

          新年おめでとうございます

          ただいま

          怒涛のトーキョーの日々をこなして、やっと猪苗代に帰って来ました。 現地からよく写真が送られて来て、既に真っ白だったので、雪かきしないと家に入れないかなーと覚悟していたが、着いた日も雪ではなく雨で、思ったより気温も低くない。 マコモちゃんも枯れてました。 早速、翌朝から一気に近所の方々を訪問。お渡しものを届けたり、お預け物を取りに行ったり。 行く先々でいろんなものもらう。みしらず柿にりんご、キャベツ、白菜、漬物、ジャム。 家にいたら、時々コインランドリーで会う、震災避

          【珪藻土塗り】

          今滞在は、波板貼りの仕上げと、和室の壁塗り。   先月銀座で購入したドライ盆栽、届いたら破損していて、電話したら作家さんがわざわざ千葉から直しにきてくれて、それを飾る床の間を斬新なテラコッタ色に塗りました。   ネパールで買ったチベタン・タンカ(曼荼羅絵)(トリオデガランのアルバムジャケットにもなっている)は、壁が完全に乾いたら掛けます。 波板は先月、半透明のしかなくてしょうがないから買ってあったけど、直射日光が遮られるのが嫌でギリギリまで放置していたら、透明の波板が入荷さ

          【珪藻土塗り】

          薪運び

          今日は朝から軽トラで何度も往復して、完成した薪棚に薪を積み上げる。 今年使う分の乾いた薪を、トラック1杯載せて、2×4のがっちり手作り薪棚に積みました。 ここは屋根をつけたので、冬は窓から薪を入れられる。 家の裏に積んであったのを表に積み直したのだが、生木を「もっと持っていけー」とおっしゃっていただいて、軽トラに2杯。 ここは乾かすのに向いてない場所なのだが、数年先のシーズン用の薪を一旦保管。 地面に長い木を二本渡して、その上に並べた。 これも来シーズン用。 木に

          +8

          【冬支度ダイジェスト】

          【冬支度ダイジェスト】

          +7

          【今日は大工さん】

          先週の左官屋さんに引き続き、今日はトンカチと釘持って大工仕事。   元掃除屋(ビルの窓拭き)としては、高いところの仕事が好きなわけで。   大きい方の脚立に乗るのが好きなわけで。   波板を貼りました。屋根の隙間はとてもやり辛く、もう脚立のてっぺんで梯子踊りみたいな。 かなりアクロバティックでした。   何とか日没に間に合った。計算違いで波板あと10センチ足りなかった。 薪ストーブの本体はカインズで、部材はネットで、外仕事の材料はダイユーエイトやコメリで、この一週間でカー

          【今日は大工さん】

          【雪除け室づくり】

          寝起きから、社長と一緒にこれまたイケオジの屋根の板金屋さんがいらして、「この穴じゃ立てらんね」ってことになり、更に買った部材も役に立たないことも判明。部材の中でも最もデカく、最も高額なものだったのに。 (それにしても、こっちのオジサンたちはナイスガイばかりだ。磐梯山の霊流を浴びて暮らしてるからかな。みんなイケメン。)   とりあえず社長たちは出直し、こちらチームは、栗原さんのBluetoothスピーカーから流れる音楽を聞きながら、一緒に鼻歌口ずさみながら、社長宅の廃材で雪除

          【雪除け室づくり】

          テステス

          テステス、note始めてみようかと。 昨日天秤座の新月だったからね。 書くことを、また楽しみたい。 お試しに載せてみた写真は、9月の裏磐梯レイクライン、中津川渓谷駐車場かな。