見出し画像

チョイクセのある50の質問に答えてみた

最近、よく見かけるちょいクセ50の質問記事。

わたしも乗っからせてください!
いくつかの記事を拝見したところ、サクサク答えるのが主流みたいなので、わたしも駆け抜けるように答えてみます。

早速いきます。


Q.1
noteをはじめてどれくらいですか

→4年くらい

Q.2
書くのをやめようと思ったことはありますか

→あります。実際、書く意味がわからなくなってやめていた時期があります。

Q.3
書いてて嬉しかったこと

→また行き詰ったらわたしのnoteを読み返したいと言ってくれた人がいたこと。あとは、家族が更新を楽しみにしてくれていること。

Q.4
書いてて悔しかったこと

→これはいいのが書けたぜ!と思ったのに、スベッたとき。

Q.5
好きなnote書きさんを教えてください

→これは書けないよね。

Q.6
苦手なnote書きさんを教えてください

→「~してください」の圧が強い。語り口が偉そう。

Q.7
もしnoteを書いていなければどうなってた?

→自分がなにが好きで、なにがしたいかわからないまま生きていたかも。

Q.8
noteフォロワーorフォローしている人と会ったことはありますか?

→ないです。会ってみたい人はいます。

Q.9
名刺代わりの記事を教えてください

Q.10
これから書く予定のネタは?

→本場アメリカのハロウィーンのネタ。

Q.11
あまり人気ないんだけど、自分的なオススメ記事は?

Q.12
あなたのnoteアカウントを漢字2文字で表すのなら?

→日米

Q.13
あなたのnoteアカウントに昭和アイドル的なキャッチコピーをつけてください

→なんてったってアメリカ

Q.14
好きな作家は?

→浅田次郎、白石一文、吉本ばなな、宮部みゆき、司馬遼太郎

Q.15
好きな本は?

→蒼穹の昴シリーズ、天国までの百マイル、スプートニクの恋人(意外に思いつかない)

Q.16
好きなマンガは?

→スラムダンク、北斗の拳、ぼくの地球を守って、王家の紋章

Q.17
書く時のあなたの座右の銘

→最後まで書け。

Q.18
今日はマジ書けねぇ。けど書かなきゃなんねぇ。……何を書く?

→子どもや夫との会話。

Q.19
「地球は青かった」みたいなことを言ってください

→本場のチーズバーガーはうまかった。

Q.20
スマホ派?パソコン派?

→パソコン派

Q.21
あなたのアンチに向けてひとこと

→いるの?

Q.22
記事を書く時の癖を教えてください

→コーヒーを飲む。

Q.23
このネタならいくらでも書けそう!どんなネタ?(読んでもらえるかは別として)

→ブラジリアン柔術。でも、あまり読んでもらえないかなあと思って控えている。

Q.24
記事タイトルで煽ってください

→「ライティングコースに申し込む前に読んで!これさえやれば、誰でも毎日書けるようになる5つのこと」

Q.25
下書きのまま眠っている記事。どうして出せない?

→心のうちが赤裸々すぎる。

Q.26
あなたの文章の書き方に感銘を受けた出版社が「本を出しましょう!」と文章本を提案してきました。どんなタイトルにする?

→『とりあえず書いてみようよ、話はそれからだ』

Q.27
出版した本の初版の印税が400万円入りました。何につかう?

→家族4人で、アメリカ発日本&アジア諸国周遊の旅をする。旅をしながら旅レポで次の本を書く。(そして次の旅を企画する…という連鎖をつくる)

Q.28
20年後のわたしへ。どんな書き出しで始める?

→まだ柔術やってるよね?

Q.29
ドラえもんのひみつ道具。何がほしい?(わからなければ適当な想像でOK)

→どこでもドア。これで日本にいつでも帰れる。

Q.30
そもそも、どうしてnoteで記事を書こうと思いました?

→外国語学習がライフワークみたいな生活の中で、日本語に立ち返りたくなったから。

Q.31
わたしの理想の書く環境

→大きな窓のある明るい書斎。窓の外には緑がみえる。コーヒーのいい匂い。

Q.32
こんなところで書いたことあります

→カリブの島、飛行機、子どもの布団の上

Q.33
エッセイ本を出版したとして、そのタイトルは何にする?

→『大丈夫、案外どうにかなってる』

Q.34
使ってみたいフレーズ・単語

→そんな馬鹿な。

Q.35
使わないだろうと思われるフレーズ・単語

→みんな、大好き。(そういうこと言うタイプではなくて)

Q.36
好きな接続詞

→いずれにしても

Q.37
やめた方がいいんだろうけど、ついつい書いてしまう文の癖

→「言いました」の連発

Q.38
ここで一句

→ええ、いきなり。

Q.39
何回か書こうとしてるんだけど、なかなか書けない記事はありますか

→思いつきません。

Q.40
音楽を聴きながら書きますか?どんな音楽ですか?

→音楽があると集中できないので聴きません。書くときは、ざわざわした雑音の方が好きです。

Q.41
創作物語は書いたことがありますか?どんな話か簡単に教えてください

→大人になってからはありません。子どものときは、読んだ本の続きを書くのが好きでした。

Q.42
回答するのがそろそろダルくなってきました?

→ちょっと…笑

Q.43
書く時間は決まっていますか?朝?夜?

→基本は朝、やむを得ないときだけ夜。

Q.44
質派ですか?量派ですか?

→質派になりたい量派。

Q.45
来年も書いていると思いますか?

→ハイ。書くことが生活からなくなってほしくないので。

Q.46
記事を書くためにしていること

→メモ。心が動いたことをノートに書き留めている。

Q.47
記事を書くためにしていないこと

→家事は最低限に抑えて、こまめなことはしない。

Q.48
読んでもらえるコツを教えてください

→わたしが聞きたい。

Q.49
読んでもらえない理由を教えてください

→いままで読んできた文章本に書かれていたようなことがぶわーっと頭に浮かんでいますが、とりあえず、最初のうちは、読まれなくてもいいから自分のために書けばいいと思う。

Q.50
「私とnote」というタイトルで記事を書くとしたら、最後の一文はどう書く?

→君と一緒に、行けるところまで行ってみたい。(#なんのはなしですか)


はー、書けた。
本のタイトルだけ、ちょっと悩んでしまいました。なんだか大喜利をやっているような気分になりました。

ヤスさん、記事のきっかけをありがとうございます!

自分で答えてみると、ほかの方の答えが気になってきますね。

(おわり)


《ほかにもこんな記事を書いています》


いいなと思ったら応援しよう!