
#2 ミラノ旅行〜旅費を大公開〜
2023年5月、パリからミラノへ旅行をしました。私のミラノ1人旅でかかった費用を一挙大公開!ぜひ参考にしてみてくださいね🎵
また、美術館などお金が追加で必要な場所には行っておらず、ほぼ食事メインです!笑
そんなイタリアンフード食べたい!という方、どうぞご参考にしてください。
本当は下書きしている記事がたくさんあるのですが、先にできてしまったのでこちらの記事を2番目の公開にします(笑)
スケジュール
ミラノ1日目
15:00 空港着
15:30 ミラノ中央駅行きのバス
16:30 ミラノ中央駅到着
17:00 airbnbの部屋にチェックイン
18:00 ミラノ中央駅のフードコートで食事
19:45 就寝
ミラノ2日目
6:00 起床
7:00 仕事
8:00 二度寝
10:00 また起床
11:00 仕事
15:00 ミラノ観光(散歩とパニーノ)
18:00 ミラノ郊外で友人とアイス&ディナー
22:00 帰る
23:30 就寝
ミラノ3日目
7:00 起床
8:00 仕事
10:30 ミラノ観光
13:00 ランチ
14:00 カフェ
15:30 帰る
18:00 ティラミス調達
19:30 勉強
22:00 就寝
ミラノ4日目
7:00 起床
8:00 最後の晩餐、当日券確認しに行く
9:30 帰宅
10:00 バスターミナルへ出発
11:30 フライブルクへ
お気づきの方も多いと思いますが、結構エアビーの部屋に引きこもっています(笑)
理由もありまして。
1日乗車券(24時間以内)で行動した
スリの記事ばかりでビビっていた
雨が降ったので、3日目は15時で観光終了
に、なります。
4日いたのに、1日乗車券にしたのは、スリ対策もあります。
私がビビりすぎなんだと思いますが😂
そして、いろいろ記事を読んだのですが、運賃が値上がりしてて…
また3日券は券売機でしか買えないということで、アプリで1日券の購入にしました。
ミラノでの交通手段ついて
「券売機でチケットを買うときに狙われる」
いろんな人がこう言っていました(恐怖)
けど便宜上、地下鉄・路面電車・バスは使用しなければ!
(泊まっている場所によるかもしれませんが。)
なので、私はアプリをダウンロードしてチケットを購入。
日本語で調べていた時のサイトでは(21年更新)一回券は1.9€と書いてあったのですが、私が行った23年5月時点では2.2€になっていました😭
一回券(90分有効):2.2€
1日券(24h有効):7.6€
3日券:13€
10回券:19.5€
旅費を大公開
合計金額は373.12€
かかった費用の詳細
スケジュールに沿って費用を細分化していきますね。
1日目<260.3€(飛行機と宿を抜くと25.3€)>
15:00 空港着
∟78€ easyjet 手荷物料金と座席指定料込み
15:30 ミラノ中央駅行きのバス
∟10€ いろんな方のブログには8€と載っていましたが、値上がりしたようで10ユーロでした
16:30 ミラノ中央駅到着(中央駅からは徒歩13分)
17:00 airbnbの部屋にチェックイン
∟157€/3泊
18:00 ミラノ中央駅のフードコートで食事
∟4.5€ /マリトッツォ
∟10.80€ /揚げピザ & ライスボール


19:45 就寝
2日目<28.34€>
6:00 起床
7:00 仕事
8:00 二度寝
10:00 また起床
11:00 仕事
15:00 ミラノ観光(ここは徒歩40分くらいで街に出ました)
∟0.34€ 水
∟2.80€ パニーノ

∟3€ 郊外に出る一回券
18:00 ミラノ郊外で友人とアイス&ディナー
∟20€ ピザ、水、ティラミス


※アイスは友人に奢ってもらいました

22:00 帰る
∟2.2€ ミラノ内一回券
※市内まで友人のママに送ってもらいました
23:30 就寝
ミラノ3日目<45.6€>
7:00 起床
8:00 仕事
10:30 ミラノ観光
∟7.6€ 1日券
13:00 ランチ
∟29.50€ カルボナーラ、水、ミートボール

カルボナーラ13€ 水1L 2.5€!

14:00 カフェ
∟8.50€ エスプレッソ、マンゴージェラート

15:30 帰る(お腹いっぱいすぎる&充電器忘れて充電切れそう&雨ですぐに外に出れず引きこもりスイッチオン)
18:30 勉強
22:00 就寝
ミラノ4日目<38.88€>
7:00 起床
8:00 スターバックスリザーブ
∟昨日の1日券、まだ生きてます!
∟8.4€ アメリカーノ&ピスタチオデニッシュ

10:00 バスターミナルへ出発
∟昨日の1日券、まだ生きてます!
11:30 フライブルクへ
∟30.48€ キャリーケース持ち込み費用込
最後に
いかがでしょうか?交通費も宿泊費も込みで364.72€はかなり頑張ったと思います(笑)
そしてかなり食事を楽しみました!
私がミラノのスリを恐れて、全然外に出なかったことと、1人旅行であったことは節約につながったと思います。笑
お金がかかる建物内には入りませんでしたが、
無料のところは結構回りました。
以下に記載しますので、ぜひルートを組み立てる参考にしてみてください☺️
また別記事で、写真なども挙げたいと思っているのですが
「みたい〜!」と思ってくださいましたら、♡を押してもらえると励みになります💖
どうぞよろしくお願いします!
無料!ミラノの観光名所7選
スフォルツェスコ城
センピオーネ公園
サンマウリツィオ教会
サンタ・マリア・プレッソ・サン・サティロ教会
ナビリオグランデ運河
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア
スカラ座
また中に入るのは有料ですが、私は下の2つは外観だけ写真を撮りにいきました。
Piazza di Santa Maria delle Grazie
Duomo di Milano
1.は有名なダヴィンチの最後の晩餐の絵画がある教会です。
本当はお金を払ってでも見たかったのですが、予約が取れませんでした。
私はミラノ旅行が決まった2ヶ月半前にサイトを見たのですが、予約は7月からしかありませんでした😭
2.は街の中心地にそびえ立っています。建築に600年かかったことで有名だそうです。
全て行く前にはGoogleマップで口コミを見ることをお勧めします!
いろんな方が見所を教えてくださっています✨