見出し画像

自宅コーヒー環境|リモートワーカー|30代|東京|

どうも、GENVLOG(@GENVLOG)です。

私は365日リモートワークベースなのですが、コーヒーはもともと好きでよく飲んでおります(飲み過ぎはいけませんが、よく飲んでいます☕️笑)。

本日のコーヒーをご紹介したいと思います。今日は、熱々のコーヒーを淹れて急速に冷やして旨味を抽出する急冷コーヒー🧊にしました。

画像1

いつものコーヒーの仲間達です。
豆は、今日はカルディのスペシャルブレンドを使用。
カリタ(Kalita) コーヒーミルはいつも手挽きを使用しています。
ドリップも陶器でできているカリタ(Kalita) です👇。

今日はそこに、ハチミツ🍯とココナッツオイルを入れていきたいと思います。その前にそれぞれの効果を見ていきましょう。

ハチミツの効果

ハチミツの主な作用は体力回復、便通改善等生薬に近いですね。中国最古の薬物書『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』には「石蜜(ミツバチが岩の間に作った巣から得られる蜜)」として収載され、「気を益し、中を補い、痛みを止め、毒を解し、衆病を除き、百薬を和す」と記載があるほど、効果効能は高く、コーヒーとの相性は抜群です。

ココナッツオイルの効果

ココナッツオイルは、アンチエイジングに効果的な「ビタミンE」が豊富に含まれています。 しわ、シミ、毛穴の改善、美肌・美白効果があるだけでなく、脂肪の燃焼を促進させる効果もあり、腹部や臓器の周囲に溜まる腹部脂肪の減少に効果があると言われています。

私が使っている、ハチミツ🍯とココナッツオイルはこちらです。氷を入れて、ハチミツとココナッツオイルを適量入れていきます。

画像2


画像3

90度のお湯をゆっくり注いでいきます。だんだんといい香りが出てきます。

画像4

色も鮮やかです。

最後好みに応じて、ミルクフォーマ機で攪拌し完成です。

画像5

今日のリモートワーク時のお供は、ハニーココナッツ急冷コーヒーでした。

至福のひととき。。

それでは、また次のエピソードでお会い致しましょう。

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは
大阪府生まれ京都、滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ留学。
帰国後、またバックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て海外に行くための費用に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業し、社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州やロシア、アフリカ、アジアと幅広く、働いていました。
年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月より365日リモートワークスタイルベース。
働く環境の改善術やデスク環境の紹介、生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信。
プラベートでは、愛する妻と5歳と2歳の娘、0歳児男の子の5人家族。育児も奮闘中。ランニングが趣味。
是非フォローも是非お願い致します😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG

関連記事


いいなと思ったら応援しよう!

GENVLOG
ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。