見出し画像

毎日のお風呂を心地よくアロマバスソルト〜リラックス

こんばんは。

今日もがんばった私に
ご褒美のバスタイム♥

少し肌寒くなってきたので、
長めにお風呂に入りたくなりますね。

身体が疲れているときは
長湯は返って
体力を消費してしまうので
要注意です!

20〜30分を目安に🍀


お湯の温度は
ぬるめのお湯で38〜40℃
寒くなってきた秋から冬は
40℃くらいがおすすめです。

ぬるめのお湯での入浴は
副交感神経が優位になり、
リラックス効果が期待できます。

そこにアロマオイルを加えると
贅沢なリラックス空間を
おうちで体感✨✨

心も身体もリラックス🌿

贅沢リラックス
アロマバスソルトのレシピはこちら↓

レシピの材料(約5回分)


・天然塩またはエプソムソルト 200g
・アロマオイル(精油) 20~25滴
・植物油(ホホバオイルやスイートアーモンドオイル) 10ml
・スプーン
・保存容器


作り方

1 容器に植物油を入れ、アロマオイルを加えてよく混ぜる

2 天然塩またはエプソムソルトを入れて混ぜる

3 保存容器に移す

アロマオイルのブレンドレシピ


ラベンダー 5滴
オレンジ 7滴
ベルガモット 5滴
マジョラム 3滴

ご紹介したレシピは、
光毒性をもつ柑橘類🍊が
入っていますので
日中の入浴後6時間は
直射日光は当たらないようにご注意ください!
また、保存期間は、約2週間になります。

ラベンダーをベースに甘いオレンジとスッキリとしたマジョラムの香りに癒されます🌿

お風呂で至福のときを✨✨



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました🍀



いいなと思ったら応援しよう!