
【書きたてほやほや🔥】ドラフト会議終了!ファイターズの未来は明るいか?
「当事者で無くても指名の瞬間は緊張する」
↑
ドラフトあるある??
どうも、シャケ丸です(^^ゞ
本日プロ野球ドラフト会議が東京都内で行われ、注目選手が多数いる中で我が推しの北海道日本ハムファイターズは支配下6名、育成2名の交渉権を獲得しました。
球団の公式コメントを拝借しながらファイターズが指名した全選手を紹介します!
※僭越ながら私シャケ丸も少しコメントさせて頂きます。
① 柴田獅子 (しばた れお) 投手 福岡県出身 福岡大学付属大濠高校
2006年4月18日生まれ
右投げ左打ち
〈球団コメント〉
スター選手へと駆け上がっていきそうな夢が広がる天性の才能を秘めている。恵まれた体格、しなやかな腕の振りからストレートの最速は149キロ。福岡大大濠高校出身の先輩、オリックス・バファローズ山下投手二世とも言われる。打者としても抜群のセンスで高校通算19本塁打。見た目も含め、ドジャース大谷選手と姿を重ね合わせてしまうような魅惑の逸材だ。
〈シャケ丸コメント〉
福岡県出身に二刀流候補・・・、個人的にはファイターズが指名するのではないかと思っていました。獅子と書いて「れお」って今時だねぇ(笑)福岡ソフトバンクホークスと競合したので勘弁してくれよ~と思っていたんですが無事に新庄監督が交渉権を獲得してくれましたね。このときの絶叫が今日一の声を出しました(笑)
② 藤田琉生 (ふじた りゅうせい) 投手 神奈川県出身 東海大学付属相模高校
2006年11月17日生まれ
左投げ左打ち
〈球団コメント〉
高校生NO.1の呼び声が高い超大型左腕。威圧感十分の身長198センチ、体重96キロの体格を生かした投球は圧巻だ。力強い腕の振りと、特長を存分に生かした角度ある140キロ台後半の直球が最大の魅力。変化球も含めて制球も良く、投手としての天賦の才を感じる大器といえる。プロ入り後は早い段階で先発ローテーションに割って入る可能性は十分にある。
〈シャケ丸コメント〉
ドラフト直前にどこかのネット記事で見たんですがご家族全員180cm以上あるという話を聞きました。ここまで高身長なのは大谷翔平投手、ダルビッシュ有投手以来じゃないのでしょうか?もしかしたら彼ら以上の投手になる可能性を秘めているのでは??
③ 浅利太門 (あさり たもん) 投手 大阪府出身 明治大学
2002年9月6日生まれ
右投げ右打ち
〈球団コメント〉
186センチから投げ下ろす150キロ超の伸びのある直球が魅力の長身右腕。カットボールやチェンジアップなど変化球もキレがあり、三振を取る力が際立つ投手。大学時代は救援としての登板が多かったが、高いポテンシャルを持ち、リリーフはもちろん、先発投手としても能力を秘めている。
〈シャケ丸コメント〉
またも高身長の投手を獲得しました。先発・中継ぎどちらでも活躍してくれそうな予感・・・。
④ 清水大暉 (しみず だいき) 投手 群馬県出身 前橋商業高校
2006年7月17日生まれ
右投げ右打ち
〈球団コメント〉
粗削りながらも、大型本格派右腕として期待の逸材だ。身長192センチ、体重95キロとみる者を魅了するような体格から、140キロ台後半の直球を操る。バランスの良いフォーム、しなやかで力強い腕の振り、角度のある軌道は天性のもの。プロ入り後に肉体、技術でステップアップできれば、驚異的な成長曲線を描く可能性がある。
〈シャケ丸コメント〉
高身長投手どんどん穫りますな~。粗削りながら指名するのはスカウトがその素材に惚れ込んだ証拠。トレーニングすれば大化けするぞ!!
⑤ 山縣秀 (やまがた しゅう) 内野手 東京都出身 早稲田大学
2002年5月1日生まれ
右投げ右打ち
〈球団コメント〉
ショートの守備能力は世代屈指と言われ、堅実なプレーが持ち味。守備範囲の広さと正確なスローイングに加え、球際の強さも魅力。今春の東京六大学リーグでは打撃面でも3割を超える打率を残し、ベストナインに選ばれた。バントなど小技も優れる。10年以上の歴を持つピアノも特技の一つ。
〈シャケ丸コメント〉
ここで内野手を指名してきましたね。次のショートのレギュラーは彼かな?ピアノが得意とのことなのでイベントの際は是非お願いします(笑)
⑥ 山城航太郎 (やましろ こうたろう) 投手 福岡県出身 法政大学
2002年9月3日生まれ
右投げ右打ち
〈球団コメント〉
角度のある最速154キロのストレートが魅力の右腕。キレのあるカットボールとのコンビネーションで打ち取るスタイルで、適性のある中継ぎとして即戦力との期待が高い。高校2年から投手に本格転向とキャリアは浅く、さらに進化する可能性を秘めている。ドラフト1位指名した柴田投手の高校の先輩にあたる。
〈シャケ丸コメント〉
またも新庄監督の出身地福岡県からの指名です。しかも、柴田投手の先輩!!なんたる偶然!こんなことあるんですね・・・。投手歴はまだ浅いそうなんですがのびしろがあるということです。♪のびしろしかないわ♪
さぁ、このまま育成まで行っちゃいます!
育成① 川勝空人 (かわかつ そらと) 投手 大阪府出身 生光学園高校
2007年2月11日生まれ
右投げ右打ち
〈球団コメント〉
四国の怪物との異名を持つ、右の本格派のパワー型投手だ。身長180センチ、体重88キロの威風堂々の肉体から繰り出す直球は威力十分で、フォームも含めて埼玉西武ライオンズ平良投手を彷彿とさせる。2年時に最速153キロまで伸び、今年は故障に苦しんだが潜在能力は抜群。武田投手コーチの後輩にあたり、偉大な先輩を超える存在になってほしい。
〈シャケ丸コメント〉
生光学園って聞いたことあるなぁと思っていたらなんと!武田久コーチの出身校じゃないですか!大先輩、指導に熱が入るんじゃないですか??ライオンズ平良投手のような体格と言うことで実際に見てみるのが楽しみ♪
育成② 澁谷純希 (しぶや じゅんき) 投手 北海道出身 北海道帯広農業高校
2006年11月25日生まれ
左投げ左打ち
〈球団コメント〉
北海道を代表する本格派の大型左腕で、堂々とした体躯からもプロでの成長を期待させる豊かな才能を持つ。公式戦と練習試合で1試合20三振以上を記録したこともある「ドクターK」で、140キロ台中盤のストレートで押すスタイルに魅力があふれる。高校での実戦経験は少ないが、秘めたポテンシャルを担当スカウトが高く評価した。
〈シャケ丸コメント〉
やっと地元北海道の子キターーーヽ(^。^)丿地元球団に入団なのでファンの期待はとても大きいだろうけど是非支配下に上がってきて欲しい!!
ということで、球団のHPからコメントを拝借する形でファイターズが指名した支配下6選手、育成2選手をご紹介しました。
簡単に感想をまとめますと、結構投手が多いなという印象を受けました。将来のエース候補がたくさんいますね!出来れば全員に活躍して欲しいです!個人的には野手陣もう1,2人指名しても良かったでのは無いかとは思いますが、ファイターズがさらなる投手王国を築くことになりそうなので今後がより一層楽しみになりました\(^_^)/
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます(*^O^*)
以上、シャケ丸でした(^^ゞ
おやすみなさい💤
追伸 個人的に気になっていたくふうはやての早川太貴投手㊗阪神タイガース育成3巡目指名🎉
またまた個人的に気になっていた立正大学の飯山志夢選手残念ながら指名漏れ・・・。この先どうするか分からないけどまたドラフトにかかって欲しいな・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
