見出し画像

(マラソン練習)4週間ぶりのポイント練で気付いたこと

今日は湘南国際マラソン以来4週間ぶりにポイント練習をしてきました。

ちなみに一昨日Jogの中に試しに1000を3本入れて、心肺だけかなりキツかったものの、足の怪我の状態もだいぶ良い感じなので、やってみよう!、ということで。

予定:1000×5-10 r60"WALK (4'00設定)
結果↓ 1000×7 (ave.3'48)

5本目までは楽ちん、6本目で突然キツくなり、7本目で無理せず終了。

最近はフォームの改善に取り組んでいて、ふくらはぎに頼った走りから脱するために、①太ももを使う意識、②全身の力を抜くイメージ、③少し前傾にしてブレーキをかけないように、3点意識して走っていて、今日も良い感じに走れました。

タイトルにもある通り気付いたこととしては、

4週間休息したとしても、一度自転車に乗れるようになった時と同じで、一度出せるようになったスピードの出し方は体が忘れていない、ということ。

9月に怪我してからは、治ってない状態で練習を続けてしまいましたが、休んでも大丈夫やん!、ということに今回の怪我休みで気づきました。

今まで無理し過ぎてましたね。
できる練習を淡々とこなしていきたいですね。

1月の新宿シティハーフに向けて、ぼちぼち行きましょ。

いいなと思ったら応援しよう!