
🌸挑戦1320🌸2月✕予定・断捨離
私は「今は存在しない介護の職業を作りたい!」と思っている人です。
今日の私の「個の時代の挑戦②」は
〘2月の予定を考える!〙です。
もう1月下旬。早いなぁ。もっともっともっと挑戦・行動をして2025年の夢と目標を実現しなきゃ!
だって私の2025年の座右の銘は「夢と目標の実現」だから。

あと数日で2月。
2月の予定を考えます。
①本職の介護施設で介護福祉士として頑張る。ユニットリーダーとしても頑張る。
②デイサービスでのダブルワークも頑張る。
③介護助手としてトリプルワークも頑張る。
④タイミーを利用してスポットワークも頑張る。
⑤実家の母と温泉に行く!
⑥今年90歳になる祖父母に月2回は会いに行きたい!
⑦オカメインコの5歳のお誕生日会をする!かわいい〜!

猫と共存しているオカメインコです。
セキセイインコと同じゲージの中で暮らしています。

⑧スタバに高校生娘と行きたい!んで桜シリーズの水筒を買いたい!
①〜⑧が私の2月の予定です。
次に断捨離です。
私が2月に断捨離する行事。
①節分→「節分だから恵方巻きを食べなきゃ!」と何となく毎年思っていました。でも今年は何もしません!
②建国記念の日→祝日なのですね!私は土日祝日関係の無い勤務なので断捨離します!何もしません!
③バレンタインデー→私は「誰かにチョコをあげたい!」と言う気持ちよりも「自分チョコを買いたい!」派です。なのでバレンタインデーも断捨離します。旦那にも息子にもあげません!
④天皇誕生日→「今日は天皇誕生日だからケーキを買ってきたよ〜!食べよう〜!」と子供達と食べた事があります。でも本当は自分がケーキを食べたかっただけ。断捨離します。
①〜④の行事は断捨離です!