
春先から夏にかけておすすめギリシャワイン2選!
みなさま、こんにちは。
先日雨が降ってひんやりしましたが、また暖かくなってきましたね^^
私は徒歩で出勤しているので会社に着くころには汗ばんでいます。
さて、こんな暖かい陽気の時にはカッとおいしいワインが飲みたくなりますね。今日は私が暖かいときに家で飲みたいワインをご紹介します♪

生産者:セオドラカコス エステート
原産国:ギリシャ ラコニア
品質分類:P.G.I. ラコニア
品種:キドニツァ100%
飲み口:辛口
アルコール度:12.0%
適温:7-9℃
<テイスティングコメント>
明るいグリーンの入った淡い黄色。主にカリンのような香りをもつ。コクがありシャープな酸味。貝類、シーフードに合う上品な味。
酸味:★★★★☆ 果実味:★★★★★
セオドラカコス エステートはギリシャ ペロポネソス半島の南に位置します。有名なスパルタから車で20分程度のところです。
このエステートでは設立当初からオーガニック認証を得てブドウ栽培を行っております。
去年の5月に訪問した時はちょうど開花の時期で、花粉が落ちてしまうのを避けるためにあまり作業はされていませんでした。
そのため葉っぱは伸び放題!ワイルドな感じになっていました。


キド二ツァはここの土地でのみ栽培されている品種です。
すっきりとした白いお花の香りにきりっとした酸味が心地よいです。
現地に行った際にはエステートから車で15分程度の港町へ行って食事をしました^^
海風を感じながら飲むキド二ツァは最高においしかったです!

生産者:リララキス ワインズ
原産地:ギリシャ クレタ島
品質分類:P.G.I. クレタ島
品種:リャティコ100%
飲み口:辛口
ボディ:ミディアム
アルコール度:13.5%
適温:15℃
<テイスティングコメント>
淡いオレンジのハイライトが入ったルビー色。野生のベリーと赤系果実のリキュールのアロマに、ハーブとスパイスのヒント。フレッシュでバランスがよく、優しいタンニンとジューシーなフィニッシュ。
酸味:★★★☆☆ タンニン:★★★☆☆
赤ワインでおすすめなのはこちら!すこし冷やして飲むもの良いです^^
ギリシャで一番大きく、一番南にあるクレタ島。ワイン醸造はエジプトからギリシャにわたったのでギリシャの中で一番古いワイン醸造の歴史を持っている土地です。
島なので、殺風景な感じを思い浮かべるかたも多いと思いますが、クレタ島は東西に山が連なっているので本土のような風景があります。この山のおかげでアフリカ大陸の暑い風を遮り、酸が保たれたワインを造ることができるのです。


リララキスワイナリーは2022年ヴィンテージからオーガニック認証を得たワインをリリースします!とはいっても、元々有機栽培はしていたのですが・・・。
自分の地元の環境を守ってワインを造るのが彼らのモットーなのです^^
おすすめワイン2選、いかがでしたでしょうか?美味しいワインを飲んで季節を楽しみましょう♪