高め安定飛行。
いつも、ご覧頂きありがとうございます。
最近の精神状態はやや躁気味の状態で、
9・10・11月と続いており、これに関することを書きたいと思います。
・ここ数年にない期間
私の場合、1~2か月サイクルで躁うつの波が
来ていましたが、今回は、久しぶりに長いです。反動で来るうつがちょっと怖いです。
・この状態は、仕事と連動
9月は新しい仕事を決める為の、職場実習があり、結果採用され、10月から、仕事が始まりました。希望通りの仕事で、気分が高揚していました。就寝・起床時間も、守ることができ、生活リズムも取れています。
仕事や生活リズムの順調さが、気持ちをやや高めに持っていっています。
・ポチ買い
スマホで一応、必要ですが、ついつい買ってしまっています。その時は、必要と思いますが、実際、使っていない物もあります。
・どれが、本当の自分か分からなくなる
今のやや軽躁状態が、本当の自分の姿であるのかと考えてしまいます。
双極性障害は一種の体質とありますから、躁も
うつ状態の両方が自分であるとは感じています。
しかし、今の状態が、私にとって、ベストな気がして、ずっと続けばなぁと思います。
・まとめ
高め安定飛行は、軽躁状態の継続という意味で書きましたが、やはり、どこか、疲れがたまってきて、飛べなくなり、高所から落ち、大事故(再入院)になりかねません。
低め安定飛行が、いい気がします。
ここまで、読んで下さりありがとうございます。