![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136544769/rectangle_large_type_2_726cacada1a6254d266f5d7064fd3211.png?width=1200)
ある休みの日
こんばんは、こまろです。😸
今日は久々に、まったりした、でも充実した一日でした。
*******
今日は、2年ぶりの車検。
私の車は律儀にもスノータイヤを履いているので、今日の車検でタイヤ交換もする。※
朝からタイヤを車に乗せるのが面倒だし、お出かけの恰好しているのにタイヤを運ぶのが嫌だったので、昨日の夕方に乗せておいた。
そして朝10時に起きて支度をして、出かけたのはとある街はずれのレストラン。
小学校からの友人と久々にランチの約束。
私はいつものように、ブランチだけどね。笑
この友人は、いつも会うたびに仕事を辞めたり、かと思えば新しいところで働いていたり、とても自由人に見える。
本当に人生を謳歌しているように見える。
普通、私と同い年=50代も半ばで、仕事を辞めたり、働いたり、辞めたりしてたら、大丈夫なの?と思われやすいものだけれど、いたって本人は心配してないし、大好きなSuper Juniorを追っかけているし、幸せだと思う。
今日会った時も、仕事を辞めたばかりで、話を聞いたら、元々半年の契約だったのが、延長されて1年になっただけだから、その契約が切れただけ、とのこと。
契約が切れる前に、次のところを探してないところが、彼女のスゴイところだ。🤭
暫く休みたいらしい。
私も「大丈夫なの?」とは聞かなかったけれど、そんな雰囲気が出ていたのだろう。
そんな私に答えるかのようにこう言った。
「2025年7月5日に何か起こるって言われてるじゃん。
だからさ、それまでは我武者羅に働いてもね…。笑」
すげー、さすが〇っちゃん。
今までにも、たくさんのビックリをくれた彼女だけれど、今回も期待に応えてくれた。🤣
小学校からの友達で、唯一、いまだにこうして時々会うのは、例の私の知りたい病のひとつに違いないと、今日思った。
怖いもの見たさというか、何故そうなるのか、知りたくてたまらないから。
私は、60歳で定年してから、65歳になって年金を受け取るまでの間の収入を作るための準備を、今少しずつやっているという話をしたばかりで、彼女はそれを「今はソフトランディングの時なのね」と評した。
その後の彼女の言葉がそれだ…。
フフフ、きっと私がこうして毎日寝不足で頑張っていることも、(別にいいけど…、もし来年の7月5日に死んじゃったら、勿体ないよぉ。)と思っているに違いない。
そういう子だ。😹
ホントにウケる。
まるっきり真逆だから、こうして細々と続いているんだと思う。
また仕事決まったら教えてね、と言って別れた。
その後車検に行って、車とキーを預けて、待っている間の2時間、副業での次の仕事の構成を考えるのに、元になる文章を(既に何度も読んでいるが)読み込んで、書き込んで、紙もボロッとなってきて試験勉強の用紙みたいになってきた。笑
広いスペースに、適度に人が散らばって、大画面で写っているテレビの音も、周りのざわざわとしている感じもボリューム小さめで、どこかのカフェにいるようで、とても集中出来た。
そして車検も終わり、帰宅してお好み焼きを焼いて食べて、お風呂にゆっくり入って、今日は録画で溜まっていたドラマを1つ見て、そしてこうしてnoteを読んで、書いて。
とても充実した1日だった。😊
さぁ、また明日から始めますか。
※私の勤めている会社は車を扱っているので、事故はご法度、冬はスタッドレスタイヤを履くようにと、以前部長に何度も誰にともなくみんなに話していたのを、律儀に守っている。
冬用タイヤにわざわざ履き替えているのは、多分ほんの片手くらいだと思われる。
いいなと思ったら応援しよう!
![こまろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142708710/profile_965f2506677118036d2211d7ff46f58a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)