
悶絶の道明寺、草餅、シナモンロール
美容院の帰り道は危険ロード。知る人ぞ知る知る名店があちこちにある。お気に入りの玉川屋惣八さんもこの通りだ。
ダイエットと思っていてもここだけは素通りできない。店頭に貼られた道明寺桜餅、草餅の文字に吸い寄せられてしまった。
たぶんいまの季節限定だ。
ということで、今日のおやつは道明寺桜餅と粒あんの草餅。
道明寺は食べてみてびっくり。予想だにしなかった白餡だった! ほんのり桜色の白餡まで桜のかほりがする。
草餅も蓬の香りが口から鼻へと広がって、お餅は牛皮なんかじゃなく、混ぜ物でもなく、ちゃんとしたお餅。しかも、柔らかいのに全然、歯にくっつかつかない。
昔、母が春になると作ってくれた草餅と同じだった。いや、ほんとうはもっとずっと美味しいはずだが、子どもの頃の記憶は強烈で、今やどこの草餅を食べても物足りなくなっていた。
でも、玉川惣八さんの草餅は違う。正真正銘、まだ春浅い手がかじかむような田んぼで採った採りたての蓬を入れて作った手作りの草餅そのままだ。
大満足の逸品だった。
さらに

卵もバターもミルクも使わないという触れ込みのパン屋さんでも、パンも買ってきちゃったんだよな、、、。
シナモンロール、、、これは菓子パンだから、砂糖使用だ。
これまで食べたらさすがに糖質過多かなぁと、思いつついただきました、うまうま
こちらも眠気が吹き飛ぶ美味しさザマした!

歩いて低血糖に寄っていたから安心してたけど、血糖が急上昇したすぎたせいか?センサーエラーで測れない

でも、美味しかったからいいのだ!
美味しいもの=生きるしあわせ
ですよねっ♪
いいなと思ったら応援しよう!
