見出し画像

土曜日だというのに、何も予定はない。仕方ないから、福岡市博物館でやっている大灯籠絵の展覧会にでも行ってみるか。


大灯籠絵展は(9月13日〜11月4日)と、常設も合わせると、大規模な方だと思うが、たいしたことはなかった。

一つ一つの出来栄えや歴史などを考えるに、価値はあるのだろうが、全体としての価値は分からない。保存状態もバラバラだし、どう評価したものやらと言ったところだった。

わざわざバスを乗り継いでまでも行く価値はない。
身体障害者手帳のお陰で、無料で入場できたので、偉そうには言えないが、そんなもんだった。

それより連日5000歩を超える歩数を数えった事の方が気になっている。脚が痛い。
関係者の皆さま、御免なさい。


だけどそれにも増して、出かけた事自体は良かったと思うよ。
あの付近にあった食い物屋さんは見つからなかったし、マックの代わりにと思って入ったバーガーセットは、飽くまで偽物だったにしても‥‥。

いいなと思ったら応援しよう!