災害関連死を防ぐ為に

阪神・淡路大震災、東日本大震災など、災害直後は
助かった命も避難生活などで命を失う災害関連死が近年増加しています!
特に、熊本地震や能登半島地震では災害直接死より
多くの災害関連死による犠牲者が出ています。
これは今後防がないといけない課題です!!
災害関連死が発生する原因を考えると、地震などに
よって多くのストレスを感じて体に悪影響を及ぼす可能性があると思います。また、ライフラインが止まり、衛生面の悪化も影響すると考えます。
災害関連死を防ぐ為に、自身で簡単に出来る備えをしておけば防げる可能性は十分にあると思います!
まず、防災バッグやポーチなどに、歯ブラシセットや綿棒、マスク、体温計など衛生面を考えた物を備えておくだけで感染症などに対処出来、災害関連死のリスクを減らせると思う。
ストレスを軽減するために、爪切りやヘアセットなど身だしなみを整えることで少しでもストレス解消に役立つのではないかと思います!
爪も伸び、髪もボサボサではストレスも余計感じると思うのでちょっとした工夫が必要になるのでは!
災害が発生してからでは遅いです!今のうちから考えて準備することで対策はできると思います!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集