![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117413369/rectangle_large_type_2_c5e08633bddf7c73d5ccf04d150726ca.png?width=1200)
これ、まずいかも、、、
しばらくぶりの手紙
ご無沙汰している方に
ボールペンの自筆で
手紙をしたためました。
書きやすいペンと便箋なのに
いつものように
のびのびした文字が書けなくて
難儀しました。
書き損じばかりで
とても疲れてしまい
申し訳なかったのですが
カナクギ文字で投函しました。
なんどか聞いた話
歳をとる文字を書くのが
おっくうになるのよね~と
聞いていたのですが
ほんとなんだと思いました。
おまけをおひとつ、、、
この夏は暑くて
ストレッチをさぼりました。
すると膝をおると痛たたた~
体が硬くていろいろ不便に、
足の爪切りなんかも
難儀してます。
どうするパラソルさん?
どちらも老化ですよね、、、
そうそう!
noterさんが
不安の種をひとつづつ刈る事をすすめて
いらっしゃいました。
不安の芽を成長させないように
考えましたよ!
頭と指には
まずいけれど
長い文章は、ずるして
時々パソコンで
パタパタしちゃおう、、、
体の方は
しょうがないから
さぼらず
ちょこっとかじった
ヨガとストレッチかな?
干支は犬なのに
猫ちゃんの柔らか~い
のびのびに
あこがれてるから
お手本にしますね、、、
まずいの、まずいの、
飛んでいけ~!
coucou@note作家 様
ナンバー819の「以下の見出し」を記事のヒントにさせて頂きました。
ありがとうございます。