マガジンのカバー画像

助さんの洋楽

34
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「夏のレゲエ」を諦めてしまった全ての人へ。「ラヴァーズロック」で最高の夏を。

「夏のレゲエ」を諦めてしまった全ての人へ。「ラヴァーズロック」で最高の夏を。

「夏のBGM」としてレゲエミュージックの門戸を叩いた人がまず陥りやすいのは、「最初にボブ・マーリィに手を出してそのストイックさにビビってしまう」というイメージギャップである。

ボブ・マーリィの音楽は、年間平均気温20℃越えのジャマイカ産に違いないのだが、レゲエ史で見れば比較的新興の「ルーツレゲエ」というサブジャンルに分類されるサウンドで、ラスタ信仰に裏打ちされた政治的で社会的で啓発的な「レベルミ

もっとみる
NYでもLAでもない「海の見えない本当のアメリカ」に寄り添うスフィアン・スティーブンス。

NYでもLAでもない「海の見えない本当のアメリカ」に寄り添うスフィアン・スティーブンス。

ルート66
ミズーリ川
ネオンサインのモーテル
砂漠のガソリンスタンド
木造のカウンターバー
ネルシャツの農夫
ボンネットから黒煙を出すダッジダート

これこそが私の思う「本当のアメリカ」である。
要するにスティーブン・ショアが撮る写真みたいな感じである。映画で言えば『イントゥ・ザ・ワイルド('07)』とか『パリ、テキサス('84)』とか『リバー・ランズ・スルー・イット('92)』とか、あの辺の感

もっとみる